
※本イベントは終了いたしました。
2015年夏 LanScope Cat Ver.8.2 リリースクラウドや仮想化という新しいプラットフォームをはじめ、スマートフォンやタブレットPCのビジネス利用、また働き方の多様化など、今、企業を取り巻くIT環境が大きく変化しています。しかし、こうした変化は、多様化するデバイスの適切な管理やセキュリティ確保、クラウドや仮想化環境も含めた社外に点在する業務データの保全など、新たな課題を生み出しています。
エムオーテックスではこうした市場背景を受け、PC管理・情報漏えい対策強化・グローバル対応を実現した “LanScope Cat Ver.8.2”を2015年7月にリリースします。本セミナーでは、最新トレンドを交えながら進化したLanScopeシリーズをご紹介します。
14:30〜 |
受付開始 |
---|---|
第一部 | |
15:00〜15:10 |
ご挨拶 エムオーテックス株式会社 代表取締役社長 河之口 達也 |
15:15〜16:15 |
![]() 東京・大阪会場:特別講演1 日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト 業務執行役員 西脇 資哲氏 Winodws10で実現するIoTからPC、モバイル、大画面端末まで含めた「Windows Universal Platform」。Microsoft Azure Machine Learningによるビッグデータ解析、リアルタイムダッシュボードは、私たちのビジネス環境をどう変えるのか?実際のデモンストレーションを含めご紹介します。 |
16:15〜16:55 |
東京会場:特別講演2 愛媛朝日テレビ株式会社 技術局 システム担当部長 武本 太氏 インターネットやスマホ・タブレットなどの普及に伴い、テレビ視聴者はもちろんテレビ局を取り巻く環境もここ数年で大きく変化しています。弊社でも数年前から、インフラの整備・映像配信・データ化など様々な取り組みを推進。一方でこれまで以上に情報セキュリティの強化も必須となっています。本セッションでは、弊社のICTへの取り組み、またLanScopeシリーズを活用した情報セキュリティへの取り組みを紹介します。 大阪会場:特別講演2 オーティー情報システム株式会社 代表取締役常務 午坊 睦寛氏、執行役員 システム事業部 統括部長 若林 義信氏 弊社は、大阪トヨタ自動車の情報システム子会社です。大阪トヨタ自動車は、大阪府内にレクサス4店舗を含め45店舗を展開し、毎年2万台前後の新車をお客様にお届けしております。お客様情報は約20万件になり、弊社はシステム全般から監査までを担当しております。過去10年を超える「苦難」の取り組みと、LanScope Catの活用を紹介いたします。 |
17:00〜17:40 |
![]() 「クラウド・マルチデバイス・グローバル環境に対応したこれからのIT資産管理・情報漏えい対策」 エムオーテックス株式会社 代表取締役副社長 宮崎 吉朗 クラウドを前提とした企業インフラの構築や、スマートデバイスの本格的な導入、そして加速する企業のグローバル進出、激変するビジネス環境の中、今求められる企業のIT資産管理と情報漏えい対策とは?LanScopeシリーズの最新機能・ロードマップと共にご紹介します。 |
第二部 | |
18:00〜19:00 |
懇親会 |
【お問い合わせ】
エムオーテックス株式会社 セミナー担当
TEL : 03-5460-0775 E-Mail : seminar@motex.co.jp