お客様の声
IT資産管理
|
|
---|---|
LanScope Catを導入し、IT資産管理の工数削減だけでなく社員の業務改善までできるようになり、とても満足しています。 |
|
導入目的 | 選定ポイント |
管理者1人で増加し続けるPCを管理するのに苦労していました。 ツールを導入して、PCのIT資産管理やメンテナンスを効率よく行いたいと考えました。 |
LanScope CatはIT資産管理ツールの中でシェアがNo.1だったので、安心感がありました。 またIT資産管理機能以外にも追加購入できる機能が充実していたので、様々な効果があげられると判断しました。 |
活用・効果 | |
PC管理工数を削減するためにIT資産管理機能を活用し、資産台帳を作成しています。 PCのリース入れ替えや故障があったタイミングで、資産情報を収集しています。LanScope Catは自動で情報を収集してくれるので、手間をかけずに最新情報を取得できます。 社内の90%以上がリースのPCを使っていますが、LanScope Catのおかげで問題なくリース更新手続きができるようになりました。 また、リモートコントロール機能を活用しています。 社内のPCにはたくさんのアプリケーションがインストールされており、アップデートができないトラブル等がありました。その際にはLanScope Catで問題が生じているPCを特定し、リモートコントロール機能を使ってPCのアップデートやメンテナンスを行っています。 その他にはWebアクセス管理機能を活用しています。 以前は業務に不必要なWebサイトを見ている社員がいて問題でした。現在は、MOTEXの保守サイトに提供されているキーワードリストを元に、業務に不必要なWebサイトをポリシーに登録しました。社員のWebサイト閲覧に対する意識が向上し、今ではアラームが全く発生しなくなった程です。 |
|
お客様の声 | |
LanScope Catを導入し、IT資産管理の工数削減だけでなく社員の業務改善までできるようになり、とても満足しています。 |
ご利用されたCatの機能構成について | |
---|---|
|