お客様の声
コンプライアンス
|
|
---|---|
導入目的のPマークの取得はもちろんですが、それ以外にもIT資産管理や業務改善など、多岐にわたって活用しています。 また保守サイトには運用情報や、禁止アプリケーションの「キーワード集」が掲載されているのでとても助かっています。 |
|
導入目的 | 選定ポイント |
個人情報保護の体制を具体的に証明するためにPマークを取得しようと考えました。 そのためにPマーク取得の要件を満たすことのできるツールの導入が必要でした。 |
Pマーク取得の実績が高く、更新時の監査にも対応できると判断し、LanScope Catに決めました。 |
活用・効果 | |
マーク取得のために、社員のPC操作ログを取得しています。 Pマークの監査の際には、実際に取得したPC操作ログを見せて、「LanScope Catで管理しています」とアピールするだけで、問題なく監査をクリアすることができました。 また残業中の操作ログの内容を確認し、問題がないかチェックして、業務改善にもつなげています。 またPマークの取得以外にもIT資産管理機能を活用しています。 各PCのスペックなど最新の資産情報が一目で確認できるのでとても便利です。 その他にも業務に不必要なアプリケーションのインストールを発見することができました。問題のアプリケーションの起動を禁止するといった対策までできています。 |
|
お客様の声 | |
導入目的のPマークの取得はもちろんですが、それ以外にもIT資産管理や業務改善など、多岐にわたって活用しています。 また保守サイトには運用情報や、禁止アプリケーションの「キーワード集」が掲載されているのでとても助かっています。 |
ご利用されたCatの機能構成について | |
---|---|
|