お客様の声

IT資産管理

業種
卸売業/小売業
管理台数
250台
目的
IT資産管理

社員のセキュリティ意識を向上させることができたのはもちろんですが、PC管理の工数を削減できたことが一番の導入効果です。

導入目的 選定ポイント

社内PCの管理が行き届かず、HotFixなどのウイルス対策も徹底できていませんでした。 また社員のセキュリティ意識が低く、ツールを導入して管理体制を確立したいと思いました。

販売店の富士通マーケティングさんに薦められたのがきっかけです。 PCの管理工数削減だけでなく、抑止効果による社員教育にも効果が期待できるという点に惹かれました。

活用・効果

以前はPC1台ずつHotFixの適用状態をチェックしていて、非常に時間がかかっていました。 LanScope Catを導入して、適用状態が一目で把握でき、誰が何を適用していないのかピンポイントで確認できるようになりました。また必要なセキュリティパッチが適用されていないPCだけに配布することができるので、管理がとても楽になりました。 また社員のPC操作ログを取得しています。 アラームが発生した際には内容を確認して、問題がないかチェックしています。問題操作の実態を全社に通知して、改善を促しています。 その他にアプリ稼働制御機能を活用し、禁止設定にしたアプリケーションの起動時にはポップアップで通知するようにしています。 これらの取り組みにより、社員にもセキュリティに対する意識が芽生え、導入当初よりも格段にアラーム数が減りました。

お客様の声

社員のセキュリティ意識を向上させることができたのはもちろんですが、PC管理の工数を削減できたことが一番の導入効果です。

ご利用されたCatの機能構成について
  • レポート機能
  • ネットワーク検知
  • 資産管理
  • ソフトウェア資産管理
  • 操作ログ管理
  • Webアクセス管理
  • デバイス制御
  • メール管理
  • アプリID監査
  • マルウェア対策
  • シンクライアント管理
  • サーバアクセス監視
  • 不正PC遮断
  • リモートコントロール
  • スマートデバイス管理
お客様の声トップへ戻る