お客様の声

IT資産管理

業種
製造業
管理台数
70台
目的
IT資産管理

導入目的であるIT資産管理の工数削減に加え、省電力対策まで行えて、とても満足しています。

導入目的 選定ポイント

社内のPCの管理が行き届いておらず、メンテナンスや新規購入時に多くの手間がかかっていました。 IT資産の現状把握と正確な管理を行い、PCの適正配置を実施したいと考えました。

販売店の大塚商会さんにIT資産管理ツールでシェアNo.1の製品だと薦められました。

活用・効果

社内PCの現状把握のためにIT資産管理機能を活用しています。 OSやスペック、インストールされているアプリケーションなどを確認しています。古いPCがどこにあるかが一目で把握できるので、PC入れ替え時の目安として活用しています。 棚卸しの際は、LanScope Catが取得した情報を出力するだけで完了するので、工数も削減できとても助かっています。 また最近では、節電/省電力対策の一環で、リアルタイムイベント解析画面から電源がつけっぱなしのPCが無いか確認しています。 LanScope Cat導入当初は電源つけっぱなしのPCが多く見られましたが、注意を促すことで今ではほとんどなくなりました。また保守サイトで提供されていた省電力ツールを使って、社内のPCの省電力設定を一括で行いました。

お客様の声

導入目的であるIT資産管理の工数削減に加え、省電力対策まで行えて、とても満足しています。

ご利用されたCatの機能構成について
  • レポート機能
  • ネットワーク検知
  • 資産管理
  • ソフトウェア資産管理
  • 操作ログ管理
  • Webアクセス管理
  • デバイス制御
  • メール管理
  • アプリID監査
  • マルウェア対策
  • シンクライアント管理
  • サーバアクセス監視
  • 不正PC遮断
  • リモートコントロール
  • スマートデバイス管理
お客様の声トップへ戻る