お客様の声

情報漏えい対策

業種
その他
管理台数
190台
目的
情報漏えい対策

LanScope Catひとつで業務の改善からPCのメンテナンスまででき、とても助かっています。 新しくライセンス管理などの機能が追加されたと知ったので、これから活用していきたいと思います。

導入目的 選定ポイント

以前は社員のPC使用状況を全く把握できておらず、問題が発生した際に素早く対処できませんでした。 操作ログを取得して、問題の把握と情報漏えいを防ぐ体制を作りたいと考えました。

社内にはWindows98からWindows7まで、さまざまなOSのPCが混在しています。 他社製品とも比較をしましたが、LanScope CatのOSの対応範囲の広さが決め手になりました。

活用・効果

社内の問題を把握するために、まず社員の操作ログを取得してWebコンソールから確認しています。 現状把握をした結果、業務に不必要なWebサイトの閲覧が多いことがわかりました。 そこでWebアクセス管理機能で、MOTEXの保守サイトの「キーワード集」を参考に不必要なサイトのアクセスを禁止設定にしました。実際のWebアクセスアラームをレポート出力し、上司へ報告しています。徐々にアラーム件数が減少しているので、導入効果が出ているのが目に見えてわかります。 またIT資産管理機能で、社内のPCの管理を行っています。 各PCのOSなどのスペックも一目でわかるので、棚卸だけでなくPCの買い替えや再配置の際にも大活躍しています。またHDDの容量不足アラームを設定することで、容量がひっ迫しているPCが多いことがわかりました。全社員に対してPCのデータを整理するよう通達し、未然に対策をうつことができました。

お客様の声

LanScope Catひとつで業務の改善からPCのメンテナンスまででき、とても助かっています。 新しくライセンス管理などの機能が追加されたと知ったので、これから活用していきたいと思います。

ご利用されたCatの機能構成について
  • レポート機能
  • ネットワーク検知
  • 資産管理
  • ソフトウェア資産管理
  • 操作ログ管理
  • Webアクセス管理
  • デバイス制御
  • メール管理
  • アプリID監査
  • マルウェア対策
  • シンクライアント管理
  • サーバアクセス監視
  • 不正PC遮断
  • リモートコントロール
  • スマートデバイス管理
お客様の声トップへ戻る