お客様の声
情報漏えい対策
|
|
---|---|
定期フォローサービスで、他社の運用事例やより効果的な活用方法を教えていただきました。多機能な製品ですので、これからもっと活用の幅を広げていきたいと思います。 |
|
導入目的 | 選定ポイント |
庁内へ私物PCの持ち込みが頻発しており、庁内ネットワークを安全に保つことができていませんでした。 情報漏えい対策のためにもツールを導入して、持ち込みPCに関するルールを策定したいと考えました。 |
販売店のリコーテクノシステムズさんに薦められたのがきっかけです。 全国5,700社以上の導入実績と、安定稼働に定評があった点から導入を決めました。 |
活用・効果 | |
庁内ネットワークを安全に保つためにネットワーク検知機能を活用して、私物のPC持ち込みがないか確認しています。 LanScope CatがインストールされていないPCのネットワーク接続をアラームに設定しています。不正な接続をLanScope Catが自動で判断してくれるので、ネットワークを安全に保つことができています。そして職員にはルールの徹底と再発の防止を促しています。 現在では私物PCが持ち込まれるケースはほとんどなくなりました。 また万が一のために操作ログを取得/保存しています。 以前に庁内のPCがウイルスに感染するという問題が発生しましたが、操作ログを取得していたことで感染時の経路を把握し、対策することができました。 またウィンドウタイトルから業務中にゲームを起動させている職員がいることもわかり、指導することで業務改善できました。 その他にはIT資産管理機能を活用しています。 HDDの容量確認や、インストールアプリケーションのバージョン確認などPC環境のメンテナンスに役立てています。 |
|
お客様の声 | |
定期フォローサービスで、他社の運用事例やより効果的な活用方法を教えていただきました。多機能な製品ですので、これからもっと活用の幅を広げていきたいと思います。 |