お客様の声
コンプライアンス
|
|
---|---|
月に1度、MOTEXのサポートセンターを利用しています。 運用に困ったことがあった時も、すぐに解決してくれるのでとても助かります。 定期的に届くメールニュースや、情報誌のLanScopeNewsも参考にしています。 |
|
導入目的 | 選定ポイント |
Pマークを取得するために、USBメモリの制御やサーバーアクセスのログがとれるツールの導入が必要になりました。 |
販売店の大塚商会さんにPマーク取得実績も高く、導入後のサポート体制が充実しているとLanScope Catを薦められました。 |
活用・効果 | |
Pマークを取得するために、Webコンソールでオフラインデバイス書込みアラームを確認しています。 Webコンソールで必要なアラームのみ抽出することができるので、確認に時間がかかりません。 監査の際にも普段確認している手順・画面を説明し、セキュリティ対策のアピールにつながりました。 またサーバーアクセス監視を活用しています。 サーバーへのアクセスログを取得し、定期的にレポート化して保存しています。権限のないユーザーのアクセスはアラームからチェックできるので、不正アクセスがないか一目で確認でき、とても便利です。 不正なアクセスがあった際には、本人に確認/注意をすることで、社員のセキュリティ意識を高めています。 LanScope Catを導入したおかげで、Pマークを無事に取得することができました。 |
|
お客様の声 | |
月に1度、MOTEXのサポートセンターを利用しています。 運用に困ったことがあった時も、すぐに解決してくれるのでとても助かります。 定期的に届くメールニュースや、情報誌のLanScopeNewsも参考にしています。 |