お客様の声
情報漏えい対策
|
|
---|---|
LanScope Cat1つで、やりたかったことを網羅できているので、とても重宝しています。 最新バージョンで機能強化されたライセンス管理を利用し、運用を強化していきたいと思います。 |
|
導入目的 | 選定ポイント |
金融業のため、顧客の個人情報の取り扱いを厳重に行う必要がありました。 社内規定が実際に守られているかを確認したいと考えました。 |
個人情報が保存されているサーバーへのアクセス状況の把握、PCの操作ログの取得、USBメモリの制御といった要件を1つのソフトですべて満たしているのがLanScope Catでした。 |
活用・効果 | |
社員のPC操作ログを取得し、定期的にアラームを確認しています。 基本的にはWebコンソールを月に1回確認し、簡単なレポートを出力しています。アラーム通知メールを利用して、問題操作をリアルタイムに把握しています。そして問題を繰り返さないために、詳細な操作ログを確認して対処しています。 またサーバーアクセス監視機能を活用しています。 権限のないユーザのアクセスはアラームからチェックできるので、不正アクセスがないか一目で確認でき、とても便利です。 不正なアクセスがあった際には、本人に確認・注意をすることで、社員のセキュリティ意識を高めています。 その他には、ネットワーク検知機能を活用し、今まで管理が行き届いていなかったネットワーク上の機器情報を収集/管理しています。おかげで社内ネットワークをセキュアな状態に保てています。 |
|
お客様の声 | |
LanScope Cat1つで、やりたかったことを網羅できているので、とても重宝しています。 最新バージョンで機能強化されたライセンス管理を利用し、運用を強化していきたいと思います。 |