お客様の声

コンプライアンス

業種
金融業/保険業
管理台数
78台
目的
コンプライアンス

LanScope Catの導入後社内ルールを徹底できたことで、社員のセキュリティ意識向上と内部統制が実現しました。 取引先企業にもツールの導入のアピールができ、信用獲得につながってます。

導入目的 選定ポイント

セキュリティに対するルールを設けていなかったため、ツールを導入して内部統制を行う目的です。

販売店のダイワボウ情報システムさんに薦めてもらったのがきっかけです。 実際に製品デモで、レポート機能が充実していることを知り、導入後の報告業務にかかる工数が軽減できると判断しました。

活用・効果

LanScope Catを導入する前はセキュリティルールが社内になく、特にUSBメモリの利用状況を把握できていませんでした。 現在は、デバイス制御機能を活用して、社内で使用申請がされた特定のUSBメモリのみ使用できるようにルールを設定しています。またWebコンソールから使用申請書通りに正しく使われているか、確認しています。USBメモリの使用状況は毎月レポート化して、上層部へ報告し、問題のないことを証明できています。 その他にはプリントログを確認して、印刷物の使用状況を確認しています。「誰が」「どのプリンタで」「どのファイルを」「何枚印刷したか」を簡単に把握できて便利です。重要情報が印刷されていないか確認するのはもちろん、無駄な印刷がないかまでチェックできるので、コスト削減にもつながりました。

お客様の声

LanScope Catの導入後社内ルールを徹底できたことで、社員のセキュリティ意識向上と内部統制が実現しました。 取引先企業にもツールの導入のアピールができ、信用獲得につながってます。

お客様の声トップへ戻る