お客様の声

IT資産管理

業種
サービス業
管理台数
1220台
目的
IT資産管理

今後は電源管理機能を活用し、節電対策とコスト削減を行いたいと考えています。

導入目的 選定ポイント

社員がどのようにPCやプリンタなどを使用しているかが把握できておらず問題でした。 ツールを導入して現状の把握を行い、必要があれば対策を打ちたいと考えました。

いくつかのツールを検討しましたがLanScope Catが最もPCへの負荷が軽く、導入後も業務に支障をきたさずに運用できると判断しました。

活用・効果

日々の印刷状況を確認するためにプリントログを活用しています。 「誰が」「どのプリンタを」「どれだけ利用しているか」が一目でわかります。印刷枚数の上限を設定し、それを大幅に超えた印刷を行った社員については、上司から印刷コストの削減を意識させています。 社員ごとの印刷枚数が把握できるWebコンソールのプリントレポートをCSVで出力して、上司へ報告する際のレポートとして活用しています。 さらに、印刷したファイル名も確認できるので、重要ファイルが印刷された場合には本人に使用目的を確認するなど、情報漏えい対策にも活用しています。 その他には、IT資産管理機能を活用し、1,000台以上ある社内PCのIT資産管理を少人数で行っています。年に数回ある資産の棚卸しの際にも、LanScope Catが最新の資産情報を自動で取得してくれるので工数が削減でき、とても助かっています。

お客様の声

今後は電源管理機能を活用し、節電対策とコスト削減を行いたいと考えています。

お客様の声トップへ戻る