お客様の声
IT資産管理
|
|
---|---|
サポートセンターに電話したところ、すぐに実践できる新しい運用方法や新機能を教えて頂きとても助かりました。まだまだ活用できていない機能が沢山あるので、サポートセンターの方に教えて頂きながら運用を強化していきたいと思います。 |
|
導入目的 | 選定ポイント |
社内に4,000台ものPCがありましたが、どのPCを誰が使っているのか正しく把握できておらず問題が発生した際に素早く対処できていませんでした。 社内PCの現状把握を徹底し、PCの使用状況が一目でわかる台帳を作成したいと考えました。 |
MOTEXからの定期的なフォローの電話など、導入後のサポートサービスが充実していて導入後もずっと使い続けられると判断し導入を決めました。 |
活用・効果 | |
全国に数か所拠点がありますが、以前は「どのPCを」「誰が使用しているのか」が、正しく把握できていませんでした。 LanScope Cat導入後は、メッセージ・アンケート機能を活用しています。「拠点名」「社員ID」「部署名」「氏名」を質問項目に設定し、管理者から社内の全PCに向けてアンケートを配布することで、「どのPCを」「誰が使用しているのか」の情報を収集することができました。工数をかけずに4,000台ものPCの使用状況を把握し、管理台帳を作成することができました。 また、クライアントONOFFログを取得しています。最近は特に注意をし、電源のつけっぱなしや深夜残業をしていないかをWebコンソールから確認しています。問題がある社員については上司から注意してもらうなど、節電対策と業務改善のために活用しています。 |
|
お客様の声 | |
サポートセンターに電話したところ、すぐに実践できる新しい運用方法や新機能を教えて頂きとても助かりました。まだまだ活用できていない機能が沢山あるので、サポートセンターの方に教えて頂きながら運用を強化していきたいと思います。 |