お客様の声

IT資産管理

業種
製造業
管理台数
350台
目的
IT資産管理

導入後、MOTEXから定期的に電話でフォローしてもらえるので助かります。 導入当初は操作手順や運用方法などわからない点もありましたが、問い合わせ対応が素早いおかげで問題なく運用を続けられています。

導入目的 選定ポイント

会社の資産の現状把握と有効活用のために社内のIT資産情報を年に一度、報告する必要がありました。日々変化する資産情報を少ない工数で正確に把握するためツールを導入したいと思いました。

資産情報を簡単にCSV出力できる点から、台帳作成の工数を削減できると判断しました。さらに、LanScope Catには追加で導入できる様々な機能が揃っており、社内環境の変化に応じて柔軟な運用ができる点が魅力でした。

活用・効果

LanScope Catを導入する以前は、社員から提出されたPCの資産情報を元に手作業で台帳を作成していたため、台帳の作成に膨大な時間がかかり正確性に欠けていました。 また、人事異動の際に資産台帳の更新が追いつかず、正しい状態を保つことができていませんでした。 現在はLanScope CatのIT資産管理機能を活用して、最新のIT資産情報を自動取得することで、簡単に資産台帳の作成が行えるようになりました。また収集した資産情報をCSVで出力できるので、課題であった台帳作成にかかる工数を削減することができ、業務効率が向上しました。 さらに、アプリ稼働管理機能を活用し、OfficeやAdobeなど有償アプリケーションの稼働率を確認しています。その結果、現在の保有ライセンス数が実際の使用数より多いことがわかりました。使用されていないライセンスの減数やPCの適正な割り振りを行う指標として活用しています。 その他、社員のPC操作ログを取得し、退職間際の社員が機密情報を持ち出していないかをWebコンソールから確認しています。社員に操作ログを取得していることを通知しているので抑止効果が働き、情報漏えいを未然に防止する社内体制が構築できています。今まで問題操作は発生していません。

お客様の声

導入後、MOTEXから定期的に電話でフォローしてもらえるので助かります。 導入当初は操作手順や運用方法などわからない点もありましたが、問い合わせ対応が素早いおかげで問題なく運用を続けられています。

お客様の声トップへ戻る