お客様の声
情報漏えい対策
|
|
---|---|
以前まで、セキュリティ対策は手間と時間がかかると思っていたため、なかなかツールの導入に踏み切れませんでした。現在はLanScope Catが自動で取得したPC操作ログを確認するだけで社内のセキュリティ状況を把握できるので、業務の負担になることなくセキュリティ対策ができています。今後も継続して運用を続けていきたいと考えています。 |
|
導入目的 | 選定ポイント |
業務で個人情報を扱うため、情報漏えいを未然に防ぐ取り組みが必要だと考え、ツールを導入することにしました。 |
実際にデモを見て、Webコンソールの管理のしやすさに惹かれました。また、問題操作を行った社員にポップアップ通知機能で社員教育を行える点が魅力でした。 |
活用・効果 | |
LanScope Cat導入前は、社員が業務中にどのようなPC操作を行っているのか把握することができず、社内のセキュリティ体制は整備されていませんでした。 LanScope Cat導入後は、毎朝出社時にWebコンソールを数分チェックするだけで問題操作の有無を確認することができています。 アラームがあった際は、操作ログ管理機能の操作解析画面や操作ログ管理画面を確認して、不正な操作がないかチェックしています。さらに前日に違反操作をした社員には、翌日ログオン時に違反内容が通知されるので、セキュリティ教育の面でも役立てています。 さらに監査時に情報漏えい対策への説明を求められたので、実際にアラーム通知メールやWebコンソールの画面を見せて説明したところ、高評価をいただくことができました。 その他には、レポート機能を活用して、社員別/PC別に問題の分析を行い上司への報告を行っています。大量のログの中から指定した条件別に検索できるので、問題点を簡単に発見できるようになりました。 |
|
お客様の声 | |
以前まで、セキュリティ対策は手間と時間がかかると思っていたため、なかなかツールの導入に踏み切れませんでした。現在はLanScope Catが自動で取得したPC操作ログを確認するだけで社内のセキュリティ状況を把握できるので、業務の負担になることなくセキュリティ対策ができています。今後も継続して運用を続けていきたいと考えています。 |