お客様の声

情報漏えい対策

業種
医療/福祉
管理台数
1台(スカウトキャット)
目的
情報漏えい対策

LanScope Catの導入をきっかけに職員のセキュリティに対する意識が向上しました。個人情報を扱う業務なので、今後もLanScope Catを活用してセキュリティ対策の強化を図っていきたいと考えています。

導入目的 選定ポイント

近年多発しているウイルス感染や情報漏えい事件を受け、セキュリティ対策の必要性が院内で高まりました。ツールを導入し、職員のPC操作状況を把握することで、セキュリティ強化をはかりたいと考えました。

販売店のNECフィールディングさんからログ管理ツールでシェアNo.1の製品だとLanScope Catを紹介して頂きました。 また導入後の充実したサポート体制が決め手になりました。

活用・効果

以前は、病院で管理していないPCのネットワーク接続状況を把握することができず、ネットワークのセキュリティ管理を十分にできていませんでした。LanScope Cat導入後はネットワーク検知機能も活用することで私物PC接続を禁止設定にしています。不正な接続があった場合はアラームメールでリアルタイムに管理者に通知されるように設定しているので、私用PCの不正な持ち込みなど情報漏えいにつながる危険を未然に防ぐことができています。 またWebコンソールの深夜アラームから残業している職員を把握しています。問題操作を発見した場合は、ログ検索機能で詳細なPC操作内容を確認しています。重要データの持ち出しや削除も即発見することができ、院内のセキュリティ管理の強化に役立ています。 その他にはファイル追跡機能を活用しています。 以前、サーバーのファイルが紛失するという事件がありました。ファイル追跡機能で追跡したところ、退職者がファイルの整理を行っている際に誤って自分のローカルに移動させてしまったことがわかり、対処することができました。万が一問題が発生した場合でも、原因を把握してすぐに対応できるので安心して運用できています。

お客様の声

LanScope Catの導入をきっかけに職員のセキュリティに対する意識が向上しました。個人情報を扱う業務なので、今後もLanScope Catを活用してセキュリティ対策の強化を図っていきたいと考えています。

お客様の声トップへ戻る