お客様の声

情報漏えい対策

業種
農業/林業/漁業
管理台数
250台
目的
情報漏えい対策

定期的なフォローサービスなど手厚いサポートで初心者でも安心して運用できています。 今後は策定した社内ルールがセキュリティ対策に有効がどうか、Webコンソールのレポート機能を活用し効果測定を実施する予定です。

導入目的 選定ポイント

世間でウイルス感染や情報漏えい事件が多発しているため、社内のセキュリティ対策の必要性を感じていました。 ツールを導入して、社内のセキュリティ体制を強化し、情報漏えいを未然に防ぐ環境を構築したいと考えました。

LanScope Catの管理画面を見せてもらい、アイコンの有無で問題が一目でわかる点が魅力に感じました。 また追加で導入できる多様な機能が揃っており、社内の状況に応じて柔軟な運用ができると判断しました。

活用・効果

導入前はPC利用時のルールを社内で策定していましたが、社内に浸透しておらず社員任せになっている状態でした。 現在は操作ログ管理機能を活用し、社員がどのようなPC操作を行っているのか把握できるようになりました。 またLanScope Cat導入後、情報漏えいにつながる恐れのあるファイル共有サイトの利用が多いことが分かり、対策を打ちました。Webアクセス管理機能を活用し、ファイル共有サイトなどをあらかじめ閲覧禁止設定することで、Webサイトからの情報漏えいの危険性を軽減させています。もし社員が禁止サイトにアクセスすると、ポップアップで本人に禁止内容を通知できるので、本人に直接注意することなくセキュリティ教育を行うことができています。 さらに月に一回程度、新規アプリケーションの不正インストールがないかWebコンソールの新規アラームアイコンから確認しています。Webコンソールは全ての操作ログを確認するのではなく、アラームから問題のある操作をチェックをすることで業務に支障なく、効率的に管理をしています。

お客様の声

定期的なフォローサービスなど手厚いサポートで初心者でも安心して運用できています。 今後は策定した社内ルールがセキュリティ対策に有効がどうか、Webコンソールのレポート機能を活用し効果測定を実施する予定です。

お客様の声トップへ戻る