お客様の声

情報漏えい対策

業種
サービス業
管理台数
70台
目的
情報漏えい対策

Webコンソールで注意すべき問題操作が一目で把握できるので、工数をかけずに運用でき満足しています。

導入目的 選定ポイント

情報漏えい事故は会社の信用問題につながるため、対策が急務でした。情報漏えいが起こらないように日頃からの対策と万が一発生した時に対処できるようツールの導入が必要でした。

LanScope Cat1つを導入するだけで、情報漏えい対策だけでなくIT資産管理、そしてコスト削減ができることが魅力でした。そして何よりセキュリティツールでシェアNo.1という実績が決め手となりました。

活用・効果

導入前は、ファイルの紛失が発生した際も原因がわからず対策を打つことができませんでした。 現在は操作ログ管理機能を活用し、社員のPC操作履歴をログとして取得しています。サーバーのファイルが紛失した際には、Webコンソールのファイル追跡機能を活用しています。ファイルの利用履歴を簡単に追跡できるので、紛失の経緯、原因を特定することができました。万が一問題が発生した場合でもすぐに対処でき、安心して運用ができています。 さらに不要なアプリケーションがインストールされていないか、資産の変化を把握しています。またアプリ稼働管理機能を活用し、Winnyなどの情報漏えいの危険性の高いファイル交換ソフトの使用を禁止しています。使用しようとした社員には、アプリケーションをアンインストールするように指導しています。 LanScope Catで現状を確認して対策を打つことで、問題のあるアプリケーションを使用する社員は激減し、社内環境を安全に保つことができています。 その他にはプリントログを活用しています。 「誰が」「いつ」「どんなファイルを」「どれだけ」印刷したのか把握できるので、コスト削減の観点から、無駄な印刷がないか、無断で大量印刷されていないかなどを確認しています。また「顧客」など重要データのファイル名をキーワードアラームに設定して重要データが印刷されていないかを確認し、情報漏えい対策にも役立てています。

お客様の声

Webコンソールで注意すべき問題操作が一目で把握できるので、工数をかけずに運用でき満足しています。

お客様の声トップへ戻る