お客様の声

情報漏えい対策

業種
その他
管理台数
208台
目的
情報漏えい対策

今後は、印刷コスト削減のためにプリントログを活用したいと思います。

導入目的 選定ポイント

情報漏えい事件が同じ業界で発生したことを知り、上司からセキュリティ対策の見直しと強化の指示を受けました。 問題が発生した後に後追いするだけでなく、問題発生を抑止できるセキュリティ体制を整えたいと考え、ツールを導入することに決めました。

LanScope Catの「禁止よりも抑止」というコンセプトが会社の方針と一致していたことが大きな決め手でした。また、同業種での導入実績が高く安心して運用できると判断しました。

活用・効果

導入前は社員のPC操作に注意を払いながらも、実態を把握することができず十分なセキュリティ対策ができていませんでした。 現在は操作ログ管理機能を活用し、社員のPC操作ログを取得しています。今まで見えていなかった社員の業務内容を把握することができ、的確な指導を行うことができています。 Webコンソールのサマリーでは、セキュリティ状況の変化が点数で表示されるため、改善しているか、悪化しているかを視覚的に把握することができます。また部署別/エージェント別にワースト10が確認できるので、誰が社内のセキュリティレベルを低下させているのかチェックしています。詳細なPC操作ログの内容を確認し、問題があると判断した場合は直接本人に注意しています。 さらにアプリ稼働管理機能を活用しています。メッセンジャーなど業務に必要のないアプリケーションの起動をアラーム設定しています。エージェント別ワースト10同様、アラームの常習者には直接注意を行い改善を促すなどセキュリティ教育に役立てています。 導入当初と比較し現在はアラームの件数が確実に減少しており、LanScope Catの抑止効果を実感しています。

お客様の声

今後は、印刷コスト削減のためにプリントログを活用したいと思います。

お客様の声トップへ戻る