お客様の声

IT資産管理

業種
サービス業
管理台数
458台
目的
IT資産管理

正確で漏れがないIT資産管理が短時間でできるようになったことやコスト削減など、予想以上の運用効果に満足しています。

導入目的 選定ポイント

社内に多くのPCがあり、管理にとても時間がかかっていました。また今まで手作業で行っていたIT資産管理やトラブル対応などヘルプデスク業務の工数を削減したいと考えツールの導入を決めました。

いくつかのツールが候補に挙がりましたが、機能と価格のバランスでLanScope Catが最も優れていました。

活用・効果

以前は、担当者が社内PCを一台一台まわり手作業で資産情報を確認していたので、多くの時間がかかっていました。 現在はLanScope Catが各PCの最新の情報を自動取得してくれるので、資産管理一覧から必要な情報を確認し、報告書の作成に役立てています。老朽化したPCの買替えの予算申請やアプリケーションのバージョン管理がとても楽になりました。 また資産アラームは、HDD容量の不足やコンピュータ名の変更といったPCの変化を通知してくれるので、確実に資産の変化に気づくき対策を打つことができています。 さらにWebコンソールでウイルス対策ソフトを最新版に更新できていないPCが赤色で表示されるので、更新対象のPCが簡単に把握でき便利です。 またリモートコントロール機能を活用しています。以前はPCトラブルが発生した際には現場まで行き直接PCを確認しており、ヘルプデスク業務に多くの時間がかかっていました。現在はシステムの担当者が自席に居ながらトラブルPCの操作を行えるので、トラブルの早期解決につながっています。さらに離れている拠点にわざわざ訪問する必要がなくなったので、出張費の削減も実現できています。

お客様の声

正確で漏れがないIT資産管理が短時間でできるようになったことやコスト削減など、予想以上の運用効果に満足しています。

お客様の声トップへ戻る