お客様の声

情報漏えい対策

業種
金融業/保険業
管理台数
11台
目的
情報漏えい対策

導入目的である情報漏えい対策だけでなく、同時にコスト削減まで実現できているので満足しています。

導入目的 選定ポイント

社員が普段どのように社内資料を扱っているか把握できていませんでした。「いつ」「どこから」「どのようなデータを使用、移動させたか」を確認できる体制を整え、情報の取り扱いに対する社員の意識向上を実現したいと考えました。

Webコンソールから簡単に問題操作が把握できる点が運用担当者として魅力でした。 またLanScope Catの導入実績の高さや、充実したサポート体制から継続して運用ができると判断しました。

活用・効果

導入前は社員のPC操作状況を把握することができず、情報漏えいのリスクが高い状況でした。 現在は操作ログ管理機能を活用して社員のPC操作ログを取得し、Webコンソールから問題操作がないか確認しています。 特にファイル操作に関するものやWebサイト閲覧のアラームに注意して、重要データの書出しや持ち出しがないかチェックしています。個人情報などの重要ファイルが勝手にコピーされた場合は、即座に本人に確認し、情報漏えいを未然に防ぐ体制をつくっています。 さらにクライアントONOFログを確認しています。未使用PCや使用頻度の低いPCがないか、離席時にはPCの電源を切るという運用ルールが徹底されているかを確認しています。PCの電源管理を社員に意識させることで電気代の削減にもつなげています。

お客様の声

導入目的である情報漏えい対策だけでなく、同時にコスト削減まで実現できているので満足しています。

お客様の声トップへ戻る