お客様の声

IT資産管理

業種
公務
管理台数
464台
目的
IT資産管理

今後はファイル配布機能を活用し、HotFixの一斉適用などPCのメンテナンスにも活用していきたいと考えています。

導入目的 選定ポイント

今まで手作業でPCIT資産管理を実施していましたが、管理するPC台数が増加するにつれ、資産情報の棚卸しに時間がかかり、正確性に欠けていました。正確性の向上を実現するためには、ツールの導入が欠かせないという判断に至りました。

資産情報を自動取得できるので正確性と管理工数の問題を改善できると判断しました。さらに官公庁への導入実績が高い点から、安心して導入できると感じました。

活用・効果

導入前は、PCの設定変更やHDD容量不足などでトラブルが発生していました。 現在はIT資産管理機能を活用しています。LanScope Catが最新の資産情報を自動で取得してくれるので、資産情報の変化をリアルタイムに把握でき、HDDの容量不足などの問題を未然に防ぐことができています。また社内PCのメンテナンス、買替えなどの指標としています。 またLanScope Cat導入後、ウイルス感染につながる恐れのあるファイル交換アプリケーションの利用を発見しました。アプリ稼働管理機能を活用し、Winnyなどウイルス感染のリスクが高いアプリケーションが起動できないように設定しています。そのおかげでウイルス感染の危険性を軽減でき、庁内の環境を安全に保つことができています。 その他には、Webコンソールから定期的に職員のPC操作状況をチェックし、問題操作がないか確認しています。重要なファイルを紛失した場合、「どういった手順で紛失したか」「誰が最後に使用していたか」原因を特定するためにファイル追跡機能を活用しています。おかげで社員の操作ミスでファイルを移動させてしまったことが原因とわかり、迅速な対処をすることができました。

お客様の声

今後はファイル配布機能を活用し、HotFixの一斉適用などPCのメンテナンスにも活用していきたいと考えています。

お客様の声トップへ戻る