お客様の声
コンプライアンス
|
|
---|---|
導入していないグループ会社は他にもあるので、是非LanScope Catを勧めたいと思います。グループを通じてセキュリティ対策に取り組み、体制を強化していきたいと考えています。 |
|
導入目的 | 選定ポイント |
社内のセキュリティレベルを強化するにあたり、社員が業務時間中にどのようなPC操作をしているのか把握できていない点が一番の課題でした。まずは現状をしっかり把握することで問題点に対して対策を打ちたいと考え、ツール導入という結論に至りました。 |
LanScope Catを導入した一番の決め手は、既に導入していたグループ会社からの勧めです。機能面だけでなくサポート体制が良いと聞き、安心して運用できると考えました。 |
活用・効果 | |
社員のPC操作状況を把握できていなかったため、問題の有無とどこに対策を打てばよいかわからず困っていました。 導入後は操作ログ管理機能を活用し、社員のPC操作をログとして取得しています。 その結果、業務に関係のないWebサイトを閲覧したり、ゲームをしている社員が多いことがわかりました。 そしてMOTEXのサポートセンターに相談したところ、保守サイトで公開されている「キーワード集」を教えてもらいました。そのデータを参考に業務に関係のないWebサイトやゲームをアラームや禁止設定しました。 上司が操作状況を確認していることを社員に伝えたところ、業務に関係のないWebサイトの閲覧は減少し、業務改善に効果が出ています。 また他にはWebコンソールからクライアントONOFFログを定期的に確認し、電源切り忘れなどをチェックしています。電源切り忘れのPCを発見した際は本人に注意するなど指導を行い、節電対策に役立ています。 |
|
お客様の声 | |
導入していないグループ会社は他にもあるので、是非LanScope Catを勧めたいと思います。グループを通じてセキュリティ対策に取り組み、体制を強化していきたいと考えています。 |