お客様の声

IT資産管理

業種
運輸業
管理台数
220台
目的
IT資産管理

導入目的の社内PCの整備に効果が出ており、満足しています。 今後は新しいライセンス管理機能も活用して、さらに効果を高めていきたいと思います。

導入目的 選定ポイント

社内には様々なOS、メーカー、スペックのPCが混在しており、IT機器の管理が課題でした。 ツールを導入して手間をかけずに正確なIT資産管理を実現し、PC環境を整備したいと考えました。

IT資産管理ツールの中で最も導入実績があると販売店の扶桑電通さんからLanScope Catを紹介されました。また実際にデモを見せてもらった際に、簡単な操作で運用でき、IT機器の管理工数を削減できると判断しました。

活用・効果

IT資産管理機能を活用しています。 社内にあるPCの最新の資産情報を自動で取得してくれるので、とても便利です。またIT資産管理台帳も簡単に作成できるので、工数も大幅に削減できました。 また古いPCが多いので、HDD容量アラームを設定し、HDD容量不足によるPCトラブルを未然に防ぐ対策を行っています。PC買替えの際には古いPCと優先的に交換するなど、環境の整備のため指標としても役立てています。 その他にはプリントログで社内の印刷状況を確認しています。 ログを見て、無駄な印刷がないか、また無断で大量印刷がされていないかを確認しています。問題があれば社員に直接注意を行い、改善されなけば上司に報告という運用をとっています。 この運用を継続することで、社員の印刷物に関する意識が改善されました。

お客様の声

導入目的の社内PCの整備に効果が出ており、満足しています。 今後は新しいライセンス管理機能も活用して、さらに効果を高めていきたいと思います。

お客様の声トップへ戻る