お客様の声

IT資産管理

業種
製造業
管理台数
530台
目的
IT資産管理

IT資産管理を目的に導入しましたが、それ以外にも業務改善などの効果が出ており、満足しています。

導入目的 選定ポイント

全社のIT資産と使用状況を正確に把握する目的です。 ツールを導入して、PCのIT資産管理やメンテナンスを効率よく行いたいと考えました。

LanScope CatはIT資産管理ツールの中でシェアがNo.1だったので、安心感がありました。 またIT資産管理機能以外にも追加購入できる機能が充実していたので、環境の変化や目的に合わせて様々な運用ができると判断しました。

活用・効果

IT資産管理機能を活用して、資産台帳を作成しています。 今までは手作業で、PC資産の棚卸を行っていましたが、今ではLanScope Catが自動で最新のPC資産情報を取得してくれるので、手間をかけずに正確にIT資産管理ができるようになりました。 またWebコンソールからPC操作のアラームを確認しています。 MOTEXの保守サイトにあるキーワード集を参考にアラームキーワードを設定しています。「いつ」「どんな問題操作が発生したのか」という点を中心に定期的にレポートを作成し、社内回覧を行うことで問題操作は激減しました。 その他には、プリントログを印刷に対する社員の意識向上にLanScope Catを役立てています。 部署別/社員別に印刷状況をWebコンソールから把握できるので、大量印刷を行った社員も一目で分ります。集計した印刷枚数のデータを部署別に出力し、社内にレポートとして報告しています。 そのおかげで、印刷に対する意識が大幅に向上し、コスト削減につながりました。

お客様の声

IT資産管理を目的に導入しましたが、それ以外にも業務改善などの効果が出ており、満足しています。

お客様の声トップへ戻る