最高峰のAIアンチウイルスをカンタンに

 LANSCOPE サイバープロテクション

LANSCOPE サイバープロテクション ブログ

セキュリティ

2021.09.03

更新2022.12.01

セキュリティ

あなたのEDRの選び方、間違っています!効果がでるEDR導入のポイントとは?

【ホワイトペーパー】EDRの選び方
そのEDR、本当に必要ですか?–EDRはこう選べ!

EDRとはなにかの解説からEDR製品を比較するときのポイントなどわかりやすく解説しました。

資料をダウンロードする

資料をダウンロードする

エンドポイントセキュリティ対策として、EDR(Endpoint Detection and Response、あるいはEndpoint Threat Detection and Response)の話が増えています。

EDRには2つの機能があります。
PCが外部からサイバー攻撃を受けた際の「Detection(検知)」機能。マルウェア侵入時に、端末をネットワークから隔離し、侵入の痕跡を調査、端末を復旧する「Response(対策)」機能です。





ウイルス対策ソフト(EPP)で攻撃を100%防御するのは無理なため、EDRを導入することでセキュリティ強化を検討するお客様も増えています。

一方で、すでにEDRを運用している皆さまの中には、EDRを導入したが中々使いこなせないといった声もあるようです。

EDRは現在のエンドポイントセキュリティの代替というより、脅威ハンティングや感染後の対策などを集中して強化できる製品ですが、そこにはEDRを活用できるスキルを持った担当者や特殊な訓練、時間的コミットメントが欠かせません。そうでない組織の場合は、「使いこなせない」「投資対効果を出せていない」等の結果になってしまう可能性があります。

一方で、最近ではEDRの管理を代行してくれるサービスも多く登場しています。検知数が多すぎる課題や、対応ができる人財を確保できていない、などの課題を解決するものとして期待されています。

・MDR:マネージドEDR、ということで、24時間365日体制でアラートを即時連絡したり、アラートの詳細調査や定期報告、さらには対策としてネットワーク隔離などを対応してくれるサービスが存在します。EDRベンダーが付帯サービスとして実行することが多く見られます。

・MSSP:マネージドセキュリティサービスプロバイダー。こちらは、EDR運用管理代行もスコープに入りますが、エンドポイントのみならずもっと幅広くセキュリティ運用サービスを提供するベンダーです。製品運用に加え、製品が発行するアラート管理などがスコープに入ることが多いです。

もう一つの代替としては、アンチウイルスはしっかりと防御力が高いものを入れておき、もう一枚壁として簡易的なEDRを入れる、という選択肢もあります。これらはEDRベンダーというよりは、アンチウイルスベンダーが提供するEDR機能を中心に選んで行くと良いかもしれません。

エムオーテックスが提供するLANSCOPE サイバープロテクション は、マルウェア検知率99%の次世代型AIアンチウイルスで防御力を維持しつつ、 簡易EDRも提供する製品・サービスです。詳しくはこちら

EDRを導入するからには、やはりセキュリティを高め、経営者の理解と協力を継続して得て、そして手をあまり掛けずに運用したいという狙いがあります。確かに、EDRは少し専門家向けで分かりにくいところもあります。それを導入することで得られる効果や、関係者の期待値の設定、製品の選定の仕方や代替手段など、いくつも考えていく必要があります。 そこで、この度「EDRの選び方」について、皆さまのガイドになるようなホワイトペーパーを作成しました。なぜ世の中ではEDRがここまで興味を引いているのか、EDRとはそもそもどんなものか、そしてEDR導入に際する課題や解決策について、触れています。このガイドが、EDRへの理解を更に深め、皆さまの組織にあったEDR選定の一助になればと願っています。

    ダウンロードできる「EDRの選び方」の目次はこちらです
  1. みんなEDRを検討している
  2. EDRってそもそもなに
  3. EDRが実現する世界とは?
  4. EDRの課題と代替手段
  5. EDR製品を比較するときのポイント
  6. <コラム>ゼロトラストとEDR
  7. エムオーテックスの製品紹介

【ホワイトペーパー】EDRの選び方
そのEDR、本当に必要ですか?–EDRはこう選べ!

EDRとはなにかの解説からEDR製品を比較するときのポイントなどわかりやすく解説しました。

資料をダウンロードする

資料をダウンロードする

Written by 橋口 正樹

セキュリティ、コンプライアンス、デジタルマーケティング、趣味でラズパイオーディオに没頭中。

あなたのEDRの選び方、間違っています!効果がでるEDR導入のポイントとは?

関連記事

2023.05.26

セキュリティ

NGAV(次世代アンチウイルス)とは?機能やEDR・従来AVとの違いを解説

2023.02.28

セキュリティ

必見!ランサムウェアに感染したら?企業が取るべき5つのステップを解説

2022.09.29

セキュリティ

企業に必須な「インシデント対応計画」の策定メソッドを紹介!サイバー攻撃対策に欠かせない4つのフェーズとは

2022.08.29

セキュリティ

50項目を厳選!サイバー攻撃対策チェックシートで自社の現状を確認してみませんか?

2022.08.19

セキュリティ

病院など医療機関が抑えておくべきサイバーセキュリティ対策をわかりやすく解説

2022.08.09

セキュリティ

サイバーセキュリティ基本法とは?概要や制度改正、企業が行うべき対策をご紹介

詳しい資料をご用意しています。

導入時にご検討いただく際の各種資料を
ダウンロードいただけます。

ダウンロードする

全国でセミナーを開催しています。

製品の基本操作から活用方法まで
詳しくご説明いたします。

セミナー情報を見る