高度なパスワードの設定(英数文字設定、複合文字の設定、パスワードの長さ、パスワードの有効期限)が可能な為、デバイスのパスワード管理を徹底することができ、セキュリティを保つことができます。更に、遠隔からのパスワードロックの解除も可能な為、パスワードを忘れた際にも対応が可能です。
※Android / iOS / iPadOS のみ対応
遠隔でデバイスに対して画面ロック、ワイプを実行できます。このような対策を行うことで、スマートフォン・タブレットの紛失・盗難が生じた場合の情報漏えいを阻止する事が可能となります。
※OSによってリモートロック・ワイプの仕様は異なります。
サポート対応スキル試験を行い、現状把握と対応能力の向上に努めています。定期的な研修を開催し市場動向や常に最新の技術を学んでいます。お客様のご意見をいただきサービスの改善に努めています。
管理対象デバイス※1 | iOS / iPadOS | An Client(アプリ) iOS 10 ~ 15.5 / iPadOS 12.5 ~ 15.5※2,10 |
---|---|---|
Android | Android 7 ~ 12L※3,4 | |
Windows | Windows 8.1 , 10の各エディション(32bit / 64bit) および、Windows 11の各エディション(64bit) ※ Windows 11(21H2)まで対応 ※5,6,7 |
|
macOS | macOS Catalina / macOS Big Sur / macOS Monterey ※8,9 |
|
管理者PC | 対応ブラウザ | FireFox / Google Chrome / Microsoft Edge |
AnFreeでは「パスワードポリシー」「リモートロック/ワイプ」の機能がお使いいただけますが、有償版では、デバイスの資産管理や、位置情報管理等、多数の機能がお使いいただけます。
次のURLより、有償版の機能一覧をご確認いただけます。
可能です。しかしながら、AnFreeと有償版で管理コンソールが分かれますので、ご注意ください。
パスワードの桁数や、英字、数字、複合文字使用など文字の種類の指定やパスワードの有効期限、パスワード入力連続失敗によるデバイス初期化など会社共通の設定ルールとしてパスワードポリシーをデバイスに適用できます。※Android / iOS / iPadOS のみ対応
リモートワイプの仕様はOSによって異なります。
iOS / iPadOS / Android / macOS の場合は、リモートワイプ実行後、デバイスのデータが初期化され、工場出荷時の状態に戻ります。
Windowsの場合は、リモートワイプ実行後、「BitLockerドライブ暗号化」機能で暗号化した際にTPMに保存される暗号キーの削除を行うことで、暗号化したデータにアクセスできないようにします。
(48桁の回復キーを入力することでデータを復元することができます。)
デバイスが次にオンラインになったタイミングで、リモート操作が実行されます。
LanScope An Freeはクラウドサービスのため、お客様にてサーバを構築する必要はありません。
どちらかが有効で通信が可能な状態であれば可能です。リモート実行においてもどちらの回線であっても可能です。
可能です。