pagetop

MOTEX

  • 製品サイト
  • メルマガ
  • 製品ブログ
  • 03-5460-1372

LanScope An Free無料でスマホ紛失対策

LanScope An Freeのお申込みはコチラ

2014年11月末よりリリースが决定致しました。まずはLanScope An Freeの全貌はこの資料で!

「無料で始める法人スマホ・ タブレットPC 管理の第一歩」をDLする

スマホの情報漏えいリスクの実態知っていますか?

管理者の最大の悩みが盗難紛失

スマホの紛失対策のためだけに
月額300円を払うのは本当に正解?

LanScope An Freeなら月額の費用も考える必要ナシ!無料で紛失・盗難対策が出来る!それがLanScope An Free

LanScope An Freeで何が出来るのか?

パスワードの設定の徹底で、第三者によるデバイス操作を防ぎます。

紛失・盗難があっても
高度なパスワード設定で第三者操作阻止が可能となります。

高度なパスワードの設定(英数文字設定、複合文字の設定、パスワードの長さ、パスワードの有効期限)が可能な為、デバイスのパスワード管理を徹底することができ、セキュリティを保つことができます。更に、遠隔からのパスワードロックの解除も可能な為、パスワードを忘れた際にも対応が可能です。
※Android / iOS / iPadOS のみ対応

スマートフォン・タブレットを紛失した際に、リモートロック・ワイプで情報漏えいを防ぎます。

紛失・盗難があっても
遠隔操作で画面のロック、またはデータの消去が可能となります。

遠隔でデバイスに対して画面ロック、ワイプを実行できます。このような対策を行うことで、スマートフォン・タブレットの紛失・盗難が生じた場合の情報漏えいを阻止する事が可能となります。
※OSによってリモートロック・ワイプの仕様は異なります。

無料版でも安心!万全のサポート体制で、導入後も管理者様を徹底サポート

ヘルプデスクサービスLanScope An Freeに関する操作方法・不明点やトラブル・運用などに関するご質問に専門スタッフがメールや電話で無償対応します。

継続利用率90%以上!経験豊富なサポートメンバーが対応

サポート対応スキル試験を行い、現状把握と対応能力の向上に努めています。定期的な研修を開催し市場動向や常に最新の技術を学んでいます。お客様のご意見をいただきサービスの改善に努めています。

動作確認OS一覧
管理対象デバイス※1 iOS / iPadOS An Client(アプリ)
iOS 10 ~ 15.5 / iPadOS 12.5 ~ 15.5※2,10
Android Android 7 ~ 12L※3,4
Windows Windows 8.1 , 10の各エディション(32bit / 64bit)
および、Windows 11の各エディション(64bit)
※ Windows 11(21H2)まで対応
※5,6,7
macOS macOS Catalina / macOS Big Sur / macOS Monterey
※8,9
管理者PC 対応ブラウザ FireFox / Google Chrome / Microsoft Edge
  • ※1 プロキシサーバーを経由するネットワーク環境での動作環境は行っていません。プロキシサーバー経由での運用を開始する前に、お客様環境での動作確認を行ってください。プロキシサーバー経由でご利用いただく場合の条件につきましては、お問い合わせください。
  • ※2 iPhone、iPad、iPod touchに対応しています。
  • ※3 Android スマートフォン/タブレットに対応しています。
  • ※4 LanScope An Clientは、Androidデバイスのメインユーザーにインストールしてください。LanScope An Clientをインストールしたユーザーと異なるユーザーでAndroidデバイスを使用した場合や、複数のユーザーにLanScope An Clientをインストールした場合、正常にデバイス管理ができなくなります。
  • ※5 次のどのアカウントでサインインした場合でもLanScope An Freeの機能を利用できます。アカウントの切り替え、複数アカウントによるサインインにも対応しています。
    - Microsoftアカウント…管理者 / 標準(ユーザー)権限
    - ローカルアカウント…管理者 / 標準(ユーザー)権限
    - Active Direvtory ドメインアカウント…管理者 / 標準(ユーザー)権限
    An Clientインストール時は、管理対象デバイスに「管理者権限アカウント」でサインインしてインストールを行ってください。
    LanScope An Freeは「デバイス」単位で管理するため、取得情報がどのアカウントのものかを確認することはできません。
  • ※6 BitLockerおよびTPMが掲載されていないデバイスはリモートワイプに対応していません。
  • ※7 Windows 8.1のデバイスには、Windows 8.1 Updateにアップデートするための更新プログラム(KB2919355)を適用してください。
  • ※8 Apple M1チップ / Apple M1 Pro チップ搭載デバイスにも対応しています。
  • ※9 Apple M1 Max チップ搭載デバイスについて、現在 LANSCOPE クラウド版での動作確認を行っております。
    誠に恐れ入りますが、動作確認完了までは弊社のサポート対象外となりますので、対象デバイスでのご使用を​お控えいただきますようお願い申し上げます。
    動作確認結果につきましては、本ページで案内します。
  • ※10 iOS 15.2 / iPadOS 15.2 〜 iOS 15.2.1 / iPadOS 15.2.1、 iOS 15.3.1 / iPadOS 15.3.1 での
    問題を確認しております。
    対象をご利用のお客様は iOS 15.4 / iPadOS 15.4 以上へアップデートいただきますようお願いします。

LanScope An Freeのお申込みはこちら

スマホ・タブレット紛失対策限定パック

あっ紛失に気づいたのが深夜1時…

紛失対策限定パックの資料をDLする

LanScope An Free 導入事例

LanScope An Free 事例の詳細をみる

お問い合わせ

資料をダウンロードする

お問い合わせフォーム

全ての機能を利用したい方 紛失対策から始めたい方 購入前に全機能を試したい方

各種プランについての詳細はコチラ

LanScope An(有償版)のご紹介

当社のお客様アンケート調べ

操作ログ管理から、位置情報の取得まで。

  • 操作ログの管理
  • 位置情報の取得
  • レポート
  • アプリ管理
  • 資産情報一覧

LanScope Anの機能一覧はこちら

もっと詳しく知りたい方へQ&A

AnFreeとAn有償版の機能の違いを教えてください。

AnFreeでは「パスワードポリシー」「リモートロック/ワイプ」の機能がお使いいただけますが、有償版では、デバイスの資産管理や、位置情報管理等、多数の機能がお使いいただけます。
次のURLより、有償版の機能一覧をご確認いただけます。

https://www.lanscope.jp/endpoint-manager/product/list.html

有償版との併用はできますか?

可能です。しかしながら、AnFreeと有償版で管理コンソールが分かれますので、ご注意ください。

「パスワードポリシー」機能では、どんな設定ができますか?

パスワードの桁数や、英字、数字、複合文字使用など文字の種類の指定やパスワードの有効期限、パスワード入力連続失敗によるデバイス初期化など会社共通の設定ルールとしてパスワードポリシーをデバイスに適用できます。※Android / iOS / iPadOS のみ対応

「リモートワイプ」はどのような機能ですか?

リモートワイプの仕様はOSによって異なります。
iOS / iPadOS / Android / macOS の場合は、リモートワイプ実行後、デバイスのデータが初期化され、工場出荷時の状態に戻ります。
Windowsの場合は、リモートワイプ実行後、「BitLockerドライブ暗号化」機能で暗号化した際にTPMに保存される暗号キーの削除を行うことで、暗号化したデータにアクセスできないようにします。
(48桁の回復キーを入力することでデータを復元することができます。)

リモートロック・ワイプ実行時にデバイスの電源がOFFになっていた場合は、
どうなりますか?

デバイスが次にオンラインになったタイミングで、リモート操作が実行されます。

「LanScope An Free」の導入に際し、サーバ等の設置の必要はありますか?

LanScope An Freeはクラウドサービスのため、お客様にてサーバを構築する必要はありません。

「LanScope An」はモバイル回線、Wi-Fi回線どちらでも使用可能ですか。

どちらかが有効で通信が可能な状態であれば可能です。リモート実行においてもどちらの回線であっても可能です。

有償版購入時、AnFreeから情報の引継はできますか。

可能です。

お問い合わせ

資料をダウンロードする

お問い合わせフォーム

全ての機能を利用したい方 紛失対策から始めたい方 購入前に全機能を試したい方

各種プランについての詳細はコチラ