10月23日(月) 15:00~16:00
※2023年5月30日に実施したセミナーの見逃し配信になります。
クラウドシフトやテレワークの浸透、さらにはサプライチェーンなど弱点を狙う攻撃が増加し、万全なセキュリティ状態の維持が企業にとって大きな課題となっています。
セッション1では、弊社グループのCSIRT責任者を過去に務め、セキュリティ事業部長やソフトウェア開発、ホワイトハッカーなど幅広い経験を持つセキュリティ専門家が、「多くの方法を試した結果、これが最善」と判断したセキュリティ対策の最適解を提案します。
セッション2では、世界各国8,800社以上に導入されている、AIを活用したネットワーク脅威検知ソリューション「Darktrace」をご紹介します。
本セミナーを通じて、長期的に使えるコストバランスが高いセキュリティ対策を考える機会となれば幸いです。
セッション1 |
さらば、ガッチガチセキュリティ!? 安全性と生産性の最適解を考える。スピーカー:エムオーテックス株式会社 プロフェッショナルサービス本部 本部長 岡村 浩成 <講師プロフィール> |
---|---|
セッション2 |
AIを活用したNDR製品「Darktrace」のご紹介スピーカー:ダークトレース・ジャパン株式会社 パートナーアライアンスディレクター 小川 慶 氏 従来の境界防御を中心とするセキュリティ対策では、脅威が把握できなくなってきており、新たなセキュリティ対策が必要となっています。これらの対策として、AIを活用しネットワークに接続するだけで簡単に導入可能なNDR製品「Darktrace」をご紹介します。 |
受講日時 | 10月23日(月) 15:00~16:00
|
---|---|
会場 | ZOOMウェビナー でのオンライン配信 お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内いたします。 |
対象者 | ・CSIRT / SIRT / SOC 所属担当者様 ・セキュリティ担当者様 ・社内ネットワーク担当者様
|
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 100名 |
主催 | エムオーテックス株式会社 |