本セミナーは終了しました。
ご参加ありがとうございました。
セミナー概要
※本セミナーは2023年9月26, 27日に開催された「Security Online Day 2023 秋の陣」内のMOTEXセッションを配信いたします。
昨年に引き続き、2023年もランサムウェアによる被害が多く発生しています。
ランサムウェアに感染することで、機密情報や個人情報の流出だけでなく、社会的信用も低下してしまいます。
各企業はEPP、NGAV、EDRといった様々なセキュリティ対策を講じているにも関わらず、インシデント被害や業務へのパフォーマンス低下の声が後を絶ちません。
本セッションでは、最新のインシデント事例とお客様の声から学ぶ、効果的なセキュリティ対策の方法についてご紹介いたします。
プログラム
14:00~14:40 |
最新のインシデント事例から学ぶ、効果的なセキュリティ対策の選択とは
エムオーテックス株式会社
セキュリティサービス1部 プロダクトマネージャー 西村 忍
|
視聴時の推奨環境
※お申し込みいただく前に必ずご確認ください。
- デュアルコア以上のCPU/メモリ4GB以上を搭載したパソコンを推奨します。※シンクライアント(VDI)でのご視聴はお控えください。
- 安定した環境での視聴のためには、有線LANの使⽤を推奨します。
- スマートフォンまたはタブレットでのご視聴には、アプリ「Zoom – One Platform to Connect」が必要です。
オンラインセミナー参加手順について
※お申し込みいただく前に必ずご確認ください。
- 1.セミナーにお申し込み頂くと、ご入力いただいたメールアドレスに、セミナー視聴用URLが送付されます。
- 2.開始時刻の前に視聴用 URL へアクセスいただき、招待メールに記載されたパスワードを入力ください。
Webinar 開始時刻まで音楽が流れますので、音声と画像に問題がない事をご確認ください。
- 3.定刻どおり開始いたしますので、10分前を目安にご参加ください。
※お申込み後、セミナー参加登録のメールが届かない場合は、お手数ですがセミナー事務局(seminar@motex.co.jp)までご連絡ください。
日時 |
2024年4月11日(木) 14:00~14:40 |
会場 |
オンライン開催 |
参加費 |
無料(事前登録制) |
対象 |
すべての方
- ※競合他社様やそれに準じるパートナー様のご出席はお断りいたします。
|
定員 |
500名 |
主催 |
エムオーテックス株式会社 |
セミナー一覧へ戻る