セミナーSEMINAR

半導体業界からのお問い合わせが急増中!
サイバーセキュリティの最新動向と最低限抑えるべきセキュリティ対策をコンサルタントが解説

  1. セミナー
  2. 半導体業界からのお問い合わせが急増中!サイバーセキュリティの最新動向と最低限抑えるべきセキュリティ対策をコンサルタントが解説

本セミナーは終了しました。
ご参加ありがとうございました。

セミナー概要

近年、サイバー攻撃が増加し、各業界でサイバーセキュリティ対策が急務となっています。半導体業界も例外ではなく、2022年1月に業界団体SEMIから半導体製造装置向けのサイバーセキュリティ規格「SEMI E187」が発表されました。

「SEMI E187」の4つの主要分野である「オペレーティングシステム」、「ネットワークセキュリティ」、「エンドポイント保護」、「セキュリティモニタリング」は、半導体製造装置はもとより、情報セキュリティの対策としても重要です。

本セミナーでは、サイバーセキュリティ対策に困っていらっしゃる半導体業界の関連企業様向けに、最低限必要なセキュリティ対策のポイントを経験豊富なセキュリティコンサルタントが解説。エムオーテックスの支援内容についてもご紹介します。

タイムテーブル

15:00~15:05 ご挨拶・諸連絡
15:05~15:45
(40分)

半導体業界におけるサイバーセキュリティの最新動向と最低限抑えるべきセキュリティ対策

半導体業界におけるサイバーセキュリティの重要性、SEMI E187規格の概要と対応策、および情報セキュリティにおける最低限抑えるべきセキュリティ対策について解説します。
 
1. 半導体業界におけるサイバーセキュリティの重要性
2. SEMI E187規格の概要
3. 最低限抑えるべきセキュリティ対策

講師:
エムオーテックス株式会社 サイバーセキュリティ本部 セキュリティコンサルティング部 部長 古澤 健一

半導体産業関連企業様向け エムオーテックス支援内容のご紹介

講師:
エムオーテックス株式会社 営業本部 営業企画部 プロダクト販促室 副課長 大関 慶

15:45~16:00
(15分)
質疑応答

セミナー詳細

開催日時 2024年6月26日(水)15:00~
定員 なし
主催 エムオーテックス株式会社
対象者 半導体産業の関連企業様
参加費 無料(事前登録制)

セミナー一覧へ戻る