セミナーSEMINAR

【販売パートナー様限定】
MOTEX PARTNER DAYS. 2024 in Tokyo

  1. セミナー
  2. 【販売パートナー様限定】MOTEX PARTNER DAYS. 2024 in Tokyo

本セミナーは終了しました。
ご参加ありがとうございました。

セミナー概要

MOTEXはサイバーセキュリティ企業として、ご提供するセキュリティ対策のLANSCOPEプロダクト・サービスの幅を広げる中、ご販売店の皆様のご支援を賜り、多くのお客様にご採用いただいています。
日々進化するサイバー攻撃の脅威とMOTEXだから提供できるセキュリティ提案の最新情報をご紹介します。

プログラム

14:30~

開場​

15:00~15:15

ご挨拶​

エムオーテックス株式会社 代表取締役社長 宮崎 吉朗

エムオーテックス株式会社 代表取締役社長 宮崎 吉朗

15:15~16:00

【基調講演】チャットGPTの衝撃
~生成AIが変えるこれからのビジネスの常識と課題~

AIの劇的な進歩により、仕事や社会が大きく変わろうとしています。
チャットGPTをはじめとする生成型AIにより、人間の役割はどのように変わっていくのか。
また、ビジネス活用に向けて、企業は何に取り組むべきなのか。
先端技術の仕組み、これから重要となってくる知識や視点について竹内薫氏がお話しします。


サイエンス作家 竹内 薫 氏
 
■プロフィール
1960年東京生まれ。東京大学教養学部教養学科・東京大学理学部物理学科卒業。マギル大学大学院博士課程修了。理学博士(Ph.D.)
 
大学院を修了後、サイエンス作家として活動。物理学の解説書や科学評論を中心に200冊あまりの著作物を発刊。「99.9%は仮説~思い込みで判断しないための考え方」(光文社新書)を出版し、40万部を越えるベストセラーとなる。物理、数学、脳、宇宙、AI・など幅広い科学ジャンルで発信を続け、執筆だけでなく、テレビ、ラジオ、講演など精力的に活動している。2016年春からは小学校レベルの民間学校「YESインターナショナル」代表も務める。

サイエンス作家 竹内 薫 氏

16:00~16:10

休憩​

16:10~16:50

【セッション1】LANSCOPE プロダクト戦略

MOTEXは、サイバーセキュリティ企業として網羅的なセキュリティ対策をご提案できるよう、LANSCOPEによる対策範囲の強化・拡充を進めています。
本セッションでは、最近のサイバーセキュリティ動向から皆様にご提案いただきたいLANSCOPEブランドのプロダクト・サービスと、最新ロードマップをご紹介いたします。


エムオーテックス株式会社 経営企画本部 本部長 兼 CISO 中本 琢也

エムオーテックス株式会社 経営企画本部 本部長 兼 CISO 中本 琢也

16:50~17:20

【セッション2】LANSCOPE 営業戦略

ご販売店の皆様の多くのご支援を賜り、LANSCOPEの販売実績は大幅に伸長しています。
昨年度より推進してきた業種・トレンド別のアプローチを探求し、今後皆様と取り組みたい販売戦略をご紹介します。
幅広いLANSCOPEブランドのプロダクト・サービスで皆様のビジネスのお役に立てれば幸いです。

エムオーテックス株式会社 マーケティング本部 本部長 兼 営業本部 本部長 池田 淳

エムオーテックス株式会社 マーケティング本部 本部長 兼 営業本部 本部長 池田 淳

17:30~18:30

懇親会​

セミナー詳細

日時 2024年11月26日(火) 15:00~18:30 ※受付開始:14:30
会場 ベルサール神田
〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町7住友不動産神田ビル2・3F
参加費 無料(事前登録制)
定員 300名
主催 エムオーテックス株式会社

セミナー一覧へ戻る