本セミナーは終了しました。
ご参加ありがとうございました。
近年、サイバー攻撃は巧妙化し、従来の対策だけでは防ぎきれないケースが増えています。
攻撃者はVPNやリモートアクセス機器、サプライチェーン経由など、企業の監視が行き届きにくい経路を狙い、内部ネットワークに侵入した後も検知されにくい方法で拡散し、業務の停止を引き起こします。
昨今、このように攻撃経路が多様化する中、どこに脅威が潜んでいるのかを事前に予測することはますます難しくなっており既存のセキュリティ対策の“死角”を突かれることで、企業は深刻な被害を受けることが増加している状況です。
本セミナーでは、これらランサムウェア攻撃の“死角”に焦点を当て、ネットワークレベルでの対策方法を解説。
AIを活用したネットワーク脅威検知「Darktrace」を活用し、ランサムウェアの被害を最小限に抑える方法を具体的にご紹介します。
13:00-13:50 |
死角を無くす!ネットワークで行うランサムウェア対策 「死角=気付けない脅威は、防ぎようがない」をキーワードに、なぜ脅威が見えないのか、その死角にどんなリスクが潜んで居るのか、どう対策するのが良いのかを解説。 講師:エムオーテックス株式会社 営業企画部 プロダクトマネージャー 杉 和磨 |
---|---|
13:50-14:00 |
QAセッション セミナー後に講師より、視聴者からのご質問に時間の許す限り回答いたします。 エムオーテックス株式会社 営業企画部 プロダクトマネージャー 杉 和磨 |
開催日時 |
2025/3/24 13:00〜14:00
|
---|---|
定員 | 100名 |
主催 | エムオーテックス株式会社 |
対象者 |
境界型防御に限界を感じている方 / 既存の対策に不安を感じている方 / エージェントレスの監視ツールを検討中の方
|
参加費 | 無料(事前登録制) |