1. セミナー
  2. 【見逃し配信】ChatGPT利用のリスクは”情報漏えい”だけなのか?MOTEXのガイドラインから紐解く押さえておきたい注意点

セミナーSEMINAR

【見逃し配信】ChatGPT利用のリスクは”情報漏えい”だけなのか?
MOTEXのガイドラインから紐解く押さえておきたい注意点

【見逃し配信】ChatGPT利用のリスクは”情報漏えい”だけなのか?MOTEXのガイドラインから紐解く押さえておきたい注意点

セミナー概要

本セミナーは6月21日に行ったセミナーの見逃し配信となります。

昨今、注目を集めるChatGPT。
その利便性から業務効率化に向けた活用を検討する企業が増える一方で、社外秘情報などをChatGPTに入力する恐れがあるなど、セキュリティ上の懸念から利用に踏み切れない企業も多いのではないでしょうか。
それらを受け、本セミナーでは、ChatGPT利用にあたり注意すべき点を解説するとともに、MOTEXで作成したガイドラインの内容や活用方法をご案内いたします。

こんなことを知りたい方必見!

  • ■ ChatGPT利用におけるリスクを知りたい!
  • ■ MOTEXが作成したChatGPT利用ガイドラインを見てみたい!
  • ■ ChatGPTの活用方法を知りたい!

プログラム

セッション①
20分

セキュリテイエキスパートが解説!ChatGPT利用に潜むリスク​

ChatGPT自体は便利なツールですが、漠然と不安を抱えたまま積極的に有効活用できていない方も多いのではないでしょうか。このセッションでは、ChatGPTを利用する際に気をつけたいポイントをセキュリティエキスパートが解説します。

【講師】
エムオーテックス株式会社 プロフェッショナルサービス本部 IRコンサルティング部 エキスパート 西井 晃

<講師プロフィール>
2006年からセキュリティ業界に身を置き、SOCやSIRT関連のサービスを提供。セキュリティ監視やインシデントレスポンスの業務において、サイバーセキュリティに関連したアラートやログ調査を実施。
近年は、インシデントレスポンスにおけるフォレンジック調査業務に従事。
安全確保支援士 第 022805 号​

西井 晃 氏
セッション②
15分

MOTEXはどう運用してる? ChatGPT 利用ガイドラインを大公開!​​

MOTEXでもガイドラインを作成して、AIを活用した業務効率化の運用を開始しています。MOTEXでは、どのようにガイドラインを作成したのか?作成にあたって押さえておきたいポイントをご紹介するとともに、活用方法をご紹介します。

【講師】
エムオーテックス株式会社 取締役 兼 経営企画本部 本部長 中本 琢也

<講師プロフィール>
2004年にエムオーテックスに入社後、開発部門にて自社製品LanScopeシリーズの設計、開発を経験。
2015年に経営企画本部の本部長として、新規事業や海外展開に従事。
2017年にMOTEX-CSIRTを構築し、自社のセキュリティを推進。
2021年プロダクトマネージャーとしてプロダクト全体の戦略の立案と推進、2023年4月より取締役就任。

中本 琢也 氏

セッション③
15分

ChatGPT利用で生じるリスクと、どう向き合うのか?​​お客様の疑問にお答えします!

本セミナーは見逃し配信のため、ご質問は承っておりません。
ご質問がございます方は、セミナー当日にアンケートへご記入いただくようお願いいたします。
 
ChatGPT運用にあたり、様々な疑問点に対して、MOTEXの経営企画本部長とセキュリティエキスパートがお答えします!

【講師】
エムオーテックス株式会社 取締役 兼 経営企画本部 本部長 中本 琢也
エムオーテックス株式会社 プロフェッショナルサービス本部 IRコンサルティング部 エキスパート 西井 晃

セミナー詳細

日程 2023年7月20日(木)14:00~15:00
※受講開始時間までにお申し込み後に送付するURLへアクセスください。
※終了時間は場合により前後する場合がございます。
主催 エムオーテックス株式会社
対象 導入検討の企業様
※競合他社様やそれに準じるパートナー様のご出席はお断りいたします。
参加費 無料
定員 500名
お申し込み 本ページからお申込みいただいた後、視聴用URLをお送りいたします。

視聴時の推奨環境※お申し込みいただく前に必ずご確認ください。

  • ■ デュアルコア以上のCPU/メモリ4GB以上を搭載したパソコンを推奨します。※シンクライアント(VDI)でのご視聴はお控えください。
  • ■ 安定した環境での視聴のためには、有線LANの使⽤を推奨します。
  • ■ スマートフォンまたはタブレットでのご視聴には、アプリ「Zoom – One Platform to Connect」が必要です。

オンラインセミナーへのアクセス手順について※お申し込みいただく前に必ずご確認ください。

  • セミナーにお申込みいただくと、ご入力いただいたメールアドレス宛に視聴用URLが記載された招待メールが届きます。
  • 開始時刻の前に視聴用 URL へアクセスいただき、招待メールに記載されたパスワードを入力ください。
     Webinar 開始時刻まで音楽が流れますので、音声と画像に問題がない事をご確認ください。
  • 定刻どおり開始いたしますので、10分前を目安にご参加ください。
     ※お申込み後、セミナー参加登録のメールが届かない場合は、お手数ですがセミナー事務局(seminar@motex.co.jp)までご連絡ください。

セミナーお申し込みはこちら