イベント・ニュース

バージョンアップ時の課題を解決する Cat Ver.9.3.3.0 をオンラインセミナーで徹底解説!

バージョンアップ時の課題を解決する Cat Ver.9.3.3.0 をオンラインセミナーで徹底解説!

MOTEX担当者がわかりやすく製品の最新情報を解説
後回しになりがちなバージョンアップ時の課題を解決

LanScopeCat 導入済みユーザー様向けに、2020年12月末から
Ver.9.0?最新バージョン(2021年3月現在の最新バージョンVer.9.3.3.0)
までの改版内容をご説明するオンラインセミナーを実施いたしました。

これまでのバージョンアップ作業の課題として、作業前の環境確認や事前準備が煩雑だったため、
バージョンアップ作業を実施する前に、手順書を読み込むなど多くの時間を要すると想定され、
後回しになったり、あきらめてしまったり、
予算取りをして販売店様やMOTEXなどに依頼されるケースがあったかと思います。

2021年1月27日リリースした Ver.9.3.3.0 では、上記の課題を解消するために、バージョンアップ前に、
お客様の環境を事前にチェックするツールを実行し、
バージョンアップするための環境的な要件が足りていない部分を教えてくれるように改版されています。

また、自分でバージョンアップを実施したけれど、改版内容を把握していなかったので、
詳しく説明を聞きたいというお客様や、これからバージョンアップしようかどうか迷っていて、
改版内容を聞いてからバージョンアップを検討したいというお客様にも受講いただいています。

▼LanScope Cat Ver.9.3.3.0 バージョンアップ事前チェック画面

1.Cat Ver.9.3.3.0 コンソールで
「事前チェック」をクリック
2.チェックが開始されます
3.結果が表示されるので
バージョンアップ作業前の
事前準備がスムーズに行えます

セミナー受講いただいたお客様に協力いただいた
アンケートの回答内容をご紹介

セミナーの最後に、今後の製品とサービスの向上のために、アンケートへの回答に
ご協力をいただいているのですが、以下のような回答をいただいております。
セミナーを受講していただき、アンケートに回答いただき、誠にありがとうございました。
その中から今回いくつかの回答内容をご紹介します

Q. 新機能や改良点をお聞きいただきバージョンアップをご検討いただけそうでしょうか?

Q. セミナー受講後、バージョンアップをご自身で実施できそうでしたでしょうか?

※ ?理由は、OSやデータベース(SQL Server)が2008R2以前のため最新のバージョンには未対応のため、
  サーバー移行を伴う2段階バージョンアップ作業となるためとの回答が多くございました。
  OSやデータベースが2008R2以前のお客様やその他、個別にご相談を希望いただきましたお客様につきま
  しては、弊社SEがWeb会議にて個別にご相談会を実施させていただいております。

補 足

・上記は、12月~3月までの合計6回分のアンケート結果の集計です。
・計494名様にセミナーを受講いただき、328名様にアンケートにご回答いただきました。
・セミナーには、ユーザー様のバージョンアップ作業を実施される販売店様にもご参加いただいております。
・ユーザー様と販売店様の比率は、ユーザー様が85%で、販売店様が15%でした。

質問①では、バージョンアップの予定があり受講いただいたお客様が60%で、
予定が無いけれど、改版内容が魅力的なのでバージョンアップを検討(提案)する気持ちになった。
と回答してくださったお客様が30%と、メーカーとしては大変ありがたい気持ちになりました。

質問②の通り、今回のVer.9.3.3.0の改版にて、バージョンアップ作業時の課題を解決した内容を
お聞きいただき、90%以上の方が自分でバージョンアップできそうと回答していただけたことに
メーカーとして、今回のバージョンアップの内容は、お客様にとても喜んでもらえる内容になったのでは
ないかと思っております。

今回のセミナーは、当初、Ver.9.3.3.0のリリースのタイミングで期間限定で考えていたのですが、
・「自分でバージョンアップを実施したけれど、改版内容を把握していなかったので、とても参考になった」
・「画面のデモ説明なども行ってもらえるので、資料を読む以上に理解できた」
といううれしい意見も多数いただけましたこともありまして、今後も継続していくことを検討しております。

バージョンアップ作業がわかりやすくなる
おすすめコンテンツをご紹介

今回ご紹介したセミナー以外に、バージョンアップ作業や改版内容について、動画や資料もご用意しております。

関連ページ

「テクニカル研修 オンライン(動画)」 バージョンアップ作業の動画をご用意しております。
以下よりお申し込みの上、ご視聴ください。

無料のお申し込みはこちら

関連ページ

「バージョンアップ体験環境」バージョンアップ作業前に、クラウド上のテスト環境にて事前に体験できます。
以下よりお申し込みの上、ご視聴ください。

無料のお申し込みはこちら

関連資料

バージョンアップに関する資料をご用意しております。
※関連資料へのアクセスには、専用のログインIDとパスワードが必要になります。

バージョンアップ手順書(C9-415)
バージョンアップ情報(C9-167)