イベント/セミナー一覧に戻る

2023年のサイバー攻撃を徹底予想!今年はココが狙われる!


セミナー概要

2022年はEmotetやランサムウェアの猛威により、多くの被害が確認されました。​
2023年を迎えた現在でも、サイバー攻撃の脅威が収まる兆しはなく油断ならない状況です。
そこでマルウェア解析のプロであるBlackBerry社に​最新の脅威情報の解説と流行する恐れがある攻撃を予想して頂きどのような対策を行うべきかについてご紹介します。​

またセッションの後には、『15分、チャットでお気軽相談会』を開催!!
・結局、うちの会社にはEDRって必要なの?
・Cylance PROTECTを導入したら、Emotetは防げる?大丈夫だよね?
など、疑問や普段抱えているお悩みをチャット機能で投稿いただくと、その場で弊社プロダクトマネージャーやエンジニアが口頭でリアルタイムでお答えします!お悩み、課題をお持ちの方は是非ご参加ください!

プログラム

14:00~14:25

【第1セッション】
今年予想される脅威とは?~2023年グローバル脅威インテリジェントレポートのご紹介

急増するランサムウェアや地政学的脅威。2022年に出現した各種の脅威を総括。
そして2023年を占います。弊社脅威インテリジェントチームがまとめた、2023年グローバル脅威インテリジェントレポートについて報告をさせていただきます。
ビジネスの防御を高めるうえでも、お役に立つでしょう。

 

【講師】
BlackBerry Japan株式会社 マーケティング部 フィールドマーケティング ディレクター 山崎 裕二 氏

■プロフィール
カリフォルニア工科大学 インダストリアルリレーションセンター テクノロジーマーケティング サーティフィケーション
UCLA Anderson School of Management 卒
EPP製品やSMB向けMSPサービスのグローバルプロダクトマネージャー等を経て2019年にBlackBerry Japanへ入社

山崎 裕二 氏

14:25~14:45

【第2セッション】
マルウェア感染時の対応も可能に!新生MOTEXが語るCylance PROTECTの導入効果

2022年4月からMOTEXでは、本格的にサイバーセキュリティ事業を推進しており、マルウェア感染時の調査・解析を行うインシデント対応サービスをリリースしています。
本セミナーではインシデント対応サービスについてご紹介すると共に、長年Cylance PROTECTを販売することで明らかとなった導入効果をお伝えします。​

 

【講師】
エムオーテックス株式会社
カスタマーサービス本部部長 プロダクトマネージャー 西村 忍

西村 忍

14:45~15:00

【特別セッション】
『15分、チャットでお気軽相談会』

普段抱えている疑問やお悩みに関してお気軽に対応いたします。​
セミナー申込時に記入、もしくは当日ZOOMチャットにて投稿いただくと、その場で各講演者やエンジニアよりリアルタイムで、​お客様の状況に合ったアドバイスをさせていただきます。​
お悩み、課題をお持ちの方は是非ご参加ください!​

 

■講師
山﨑氏、西村に加えBlackBerry Japan株式会社 Cybersecurity事業本部セールスエンジニアリング部 プリンシパルSE 池田 企​ 氏にもご登壇いただきます

池田 企​

セミナー詳細

受講日時 2023年2月28日(火) 14:00~15:00
※受講開始時間までに視聴用URLへアクセスしてください。
※終了時間は場合により前後する場合がございます。
主催 エムオーテックス株式会社
共催 BlackBerry Japan株式会社
参加費 無料
対象者 すべての方
※競合他社、それに準じるパートナー様の参加はお断りいたします。
定員 150名
申込み方法 本ページからお申込みいただいた後、視聴用URLをお送りいたします。

視聴時の推奨環境※お申し込みいただく前に必ずご確認ください。

  • ■ デュアルコア以上のCPU/メモリ4GB以上を搭載したパソコンを推奨します。※シンクライアント(VDI)でのご視聴はお控えください。
  • ■ 安定した環境での視聴のためには、有線LANの使⽤を推奨します。
  • ■ スマートフォンまたはタブレットでのご視聴には、アプリ「ZOOM Cloud Meetings」が必要です。

オンラインセミナー参加手順について※お申し込みいただく前に必ずご確認ください。

  • セミナーにお申込みいただくと、ご入力いただいたメールアドレス宛に視聴用URLが記載された招待メールが届きます。
  • 開始時刻の前に視聴用 URL へアクセスいただき、招待メールに記載されたパスワードを入力ください。
    Webinar 開始時刻まで音楽が流れますので、音声と画像に問題がない事をご確認ください。
  • 定刻どおり開始いたしますので、10分前を目安にご参加ください。
    ※お申込み後、セミナー参加登録のメールが届かない場合は、お手数ですがセミナー事務局(seminar@motex.co.jp)までご連絡ください。

セミナーお申し込みはこちら

その他のオンラインセミナー

03月13日(金)

全国

LANSCOPEオンプレミス版 オンラインデモンストレーション

セミナーに行きたいが外出が難しい、 LanScope Catの実際の画面を見てみたい!等のお客様に向けて、専任スタッフがオンライン(音声と実機画面)で製品をご紹介します! お客様の課題を是非教えてください。製品導入が決定していなくても大丈夫です。実機による製品デモをご覧いただきながら、どのように管理・活用できるのかを実際の運用を交えながらご紹介します。

無償

イベント/セミナートップへ戻る