1. セミナー
  2. 見逃し配信【総務省 登壇!】急増中のクラウド経由の情報漏洩にどう対抗する?!総務省の最新ガイドライン対応を徹底解説​

セミナーSEMINAR

イベント/セミナー一覧に戻る

見逃し配信【総務省 登壇!】
急増中のクラウド経由の情報漏洩にどう対抗する?!
総務省の最新ガイドライン対応を徹底解説​

セミナーお申し込みはこちら


セミナー概要

※2月16日に実施したセミナーの見逃し配信になります。

クラウドシフトが進む中、新たなインシデントとして「クラウドサービス経由の情報漏洩」が増加しています。
その多くが設定不備によるものですが、その根本にはクラウドサービス提供者・利用者・”Sier”の認識不足や責任範囲の不明確さが隠れています。

そんな背景を受け、2022年10月に総務省より「クラウドサービス利用・提供における適切な設定のためのガイドライン」が公表されました。
ガイドラインではクラウドサービス利用時のセキュリティ対策とし、3社間の責任共有モデルに加え、求められるベストプラクティスが記載されています。

本セミナーは、総務省 恵本氏をお招きし、本ガイドラインを解説します。さらに難関国家資格を保有するクラウドセキュリティのスペシャリストが、企業がクラウドサービス利用時に必要な具体的な対策をご紹介します。

プログラム

【ご挨拶】
14:00~14:05

冒頭挨拶・諸連絡事項

【基調講演】
14:05~14:35

総務省「クラウドサービス利用・提供における適切な設定のためのガイドライン」を解説

クラウドサービスを採用する組織が増加する中、新しい情報セキュリティインシデントとして「設定不備による情報漏えい」が増加しています。
そのような状況を踏まえ、総務省ではクラウドサービスの適切な利用・提供のための指針とすることを目的としてガイドラインを策定しました。
本セミナーでは策定の背景や読み方について解説いたします。

■講師
総務省 サイバーセキュリティ統括官室 主査 恵本 健亮 氏

恵本 健亮 氏

【第2セッション】
14:35~14:55

クラウドサービスのスペシャリストが語る!利用者が今、抑えるべきクラウドの設定ポイントとは

いまや業務に不可欠となったクラウドサービスですが、その一方で設定ミスを起因とした不正アクセスや情報漏えいが多発しています。
本セッションでは、「サービス利用者としてインシデントを起こさないために留意すべきポイントは何か」、主に普及しているAWS、Microsoft Azure、Microsoft 365、Salesforceなどの設定を例に、年間多くの企業のクラウドサービス設定を診断するスペシャリストがポイントを解説いたします。

■講師
エムオーテックス株式会社 プロフェッショナルサービス本部 エキスパート 前田 誉彦

前田 誉彦 氏

【質疑応答】
14:55~15:15

質疑応答

※見逃し配信のため、セミナー内で質疑応答は承りません。
配信当日にアンケートのご案内をいたしますので、恐れ入りますが質問などがございましたらそちらへご記載ください。

視聴時の推奨環境 ※お申し込みいただく前に必ずご確認ください。

  • ■ デュアルコア以上のCPU/メモリ4GB以上を搭載したパソコンを推奨します。※シンクライアント(VDI)でのご視聴はお控えください。
  • ■ 安定した環境での視聴のためには、有線LANの使⽤を推奨します。
  • ■ スマートフォンまたはタブレットでのご視聴には、アプリ「ZOOM Cloud Meetings」が必要です。

オンラインセミナー参加手順について ※お申し込みいただく前に必ずご確認ください。

  • セミナーにお申込みいただくと、ご入力いただいたメールアドレス宛に視聴用URLが記載された招待メールが届きます。
  • 開始時刻の前に視聴用 URL へアクセスいただき、招待メールに記載されたパスワードを入力ください。
     Webinar 開始時刻まで音楽が流れますので、音声と画像に問題がない事をご確認ください。
  • 定刻どおり開始いたしますので、10分前を目安にご参加ください。
    ※ お申込み後、セミナー参加登録のメールが届かない場合は、お手数ですがセミナー事務局(seminar@motex.co.jp)までご連絡ください。

セミナー詳細

受講日時 2023年6月16日(金) 14:00~15:15
※受講開始時間までに視聴用URLへアクセスしてください。
※終了時間は場合により前後する場合がございます。
主催 エムオーテックス株式会社
参加費 無料
対象者 すべての方
※競合他社様やそれに準じるパートナー様のご出席はお断りいたします。
定員 200名
申込み方法 本ページからお申込みいただいた後、視聴用URLをお送りいたします。

セミナーお申し込みはこちら

その他の注目のセミナー

2025/06/04

福岡

<ブース来場予約特典あり!@福岡>
九州オフィス業務支援EXPO(九州イノベーションWEEK内)​

無償

2025/05/28

名古屋

<ブース来場予約特典あり!>
情報セキュリティEXPO【名古屋】2025

無償

2025/04/23

東京

<ブース来場特典あり!>
第22回 情報セキュリティEXPO【春】

無償

セミナートップへ戻る