本セミナーは終了しました。
ご参加ありがとうございました。
セミナー概要
自席で受講いただけるオンラインセミナー
昨今、多くの企業や組織で導入が進んでいるMicrosoft 365。従来のOfficeツールに加え、Outlook、SharePoint、OneDrive、Teamsなど多様なアプリケーションを利用できるため非常に利便性が向上しています。
しかし便利になった一方で、SharePointやOneDriveに格納されているデータに対しては、共有先のミスや内部不正による情報漏洩のリスクが潜んでいます。また、PPAP対策・メールの誤送信・標的型攻撃などによる情報漏洩のリスクは、変わらず残存してしまいます。本セミナーでは、Microsoft 365 をご利用中の企業さまに向けて、さまざまなリスクを防ぐための手段としてのログ管理とセキュリティのベストプラクティスをご紹介します。
[時 間]1月21日(火) 14:00~15:00
こんな方におすすめ!
- Microsoft 365 のセキュリティ対策について、何から始めるべきか悩んでいる方
- Microsoft 365 の脱PPAP対策・誤送信対策をご検討の方
- インシデント対策として監査ログの取得・管理を検討されている方
プログラム
14:00~14:25 |
【セッション1】 Microsoft 365 の情報漏洩を防ぐには?ログ管理の重要性を徹底解説
Microsoft 365 をセキュアに運用していくために、まずは押さえておきたいユーザーの操作ログ管理。
しかし、限られたリソースの中で効率的に管理するには何から始めたら良いのでしょうか?
本セッションでは、昨今のMicrosoft 365 の情報漏洩のケースを踏まえ、効率的なログの取得と活用ポイントを解説します。
スピーカー:エムオーテックス株式会社 プロダクトマーケティング部 入谷 茜
|
14:25~14:50 |
【セッション2】 Microsoft 365 のメールセキュリティ ~送信対策と受信対策に必要なメールセキュリティを解説~
ビジネスで必ず使用される「メール」において、未だにお問い合わせを多く頂くPPAP対策・誤送信対策・アーカイブ対策はされておられますでしょうか?本セッションでは、ビジネスをセキュアにするための方法を送信対策・受信対策・アーカイブに分けて、導入事例を交えながらご案内いたします。
スピーカー:サイバーソリューションズ株式会社 マーケティング部インサイドセールス 大津 未琴
|
14:50~15:00 |
Q&Aセッション
セミナー後に講師より、視聴者からのご質問に時間の許す限り回答いたします。
※時間や内容によっては全てのご質問に回答出来かねる可能性がございますのでご了承ください。
|
セミナー詳細
日時 |
1月21日(火) 14:00~15:00
- ※受講開始時間までに視聴用URLへアクセスしてください。
- ※終了時間は場合により前後する場合がございます。
|
共催 |
エムオーテックス株式会社
サイバーソリューションズ株式会社
|
対象者 |
情報システム担当者様・システム開発様
- ※競合他社様やそれに準じるパートナー様のご出席はお断りいたします。
|
定員 |
100名 |
参加費 |
無料(事前登録制) |
視聴時の推奨環境 ※お申し込みいただく前に必ずご確認ください。
- デュアルコア以上のCPU/メモリ4GB以上を搭載したパソコンを推奨します。※シンクライアント(VDI)でのご視聴はお控えください。
- 安定した環境での視聴のためには、有線LANの使⽤を推奨します。
- スマートフォンまたはタブレットでのご視聴には、アプリ「Zoom – One Platform to Connect」が必要です。
オンラインセミナー参加手順について ※お申し込みいただく前に必ずご確認ください。
- セミナーにお申し込み頂くと、ご入力いただいたメールアドレスに、セミナー視聴用 URL が送付されます。
件名:LANSCOPE セキュリティオーディター オンラインセミナーへお申し込みいただきありがとうございました
- 開始時刻の前に視聴用 URL へアクセスし、お名前など必要情報を入力することで参加できます。
定刻どおり開始いたしますので、10分前を目安にご参加ください。
セミナー一覧へ戻る