テレワークって危ないんじゃない? その不安を解消するセキュリティ対策とは
【主催:株式会社大塚商会】
                            
                        
― 本セミナーは終了いたしました。
開催趣旨
テレワーク運用に迫るセキュリティ脅威と必要なセキュリティ対策を解説します!
テレワークをこれから始める企業も既に実施中の企業も見落としがちなのが「セキュリティ対策」。テレワークを安全に運用するうえで起こり得るセキュリティ脅威とは何なのか、どう対策できるのか、そんな疑問にお答えします!
セミナーのご案内
| 10:40~11:00 【Session1】  | 
 テレワークのセキュリティ課題を解決! テレワークを始めるにあたって、お悩みの管理者の方が多くいらっしゃいます。 講師:エムオーテックス株式会社 坂田 愛  | 
|---|---|
| 11:10~11:30 【Session2】  | 
 新ジャンル「ホワイトリスト運用」で自宅からのWebアクセスを安全にする! テレワークが急速に普及していますが、在宅ワークでは管理者が把握できないWebアクセス・攻撃メール・私的利用などによる情報漏えいが生じる危険性があります。 講師:デジタルアーツ株式会社 黒川 衣紗菜 氏  | 
| 11:40~12:00 【Session3】  | 
 テレワーク環境だからこそ必要!攻撃発生時の「早期発見・対処」をお手伝いする「らくらくEDR」 セキュリティ対策で重要なのは「変化する脅威への防御力の向上」と「万が一の早期発見・早期対処」です。 講師:株式会社大塚商会 宇田川 正伸 氏  | 
開催概要詳細
| 日時 | 
  | 
|---|---|
| 会場 | 
 オンライン(全国どこでも参加可能)  | 
| 環境 | 
 PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。  | 
| 受講URL | 
 当選されたお客様にメールにてご案内します。  | 
| 参加費 | 
 無料(事前申込制)  | 
| お申し込みの注意事項 | 
  | 
| 締め切り日 | 
 2020年4月27日(月) 13:00まで  | 
| 主催 | 株式会社大塚商会 | 
| 協賛 | エムオーテックス株式会社 デジタルアーツ株式会社  | 
| よくあるご質問 | 
 配信システムについては「よくあるご質問」をご確認ください。  | 
| お問い合わせ先 | 
 株式会社大塚商会  | 
― 本セミナーは終了いたしました。