いつでもオンラインセミナー『DX編』
【期間:2/19~3/9】
オンデマンド配信は終了しました
いつでもオンラインセミナーとは?
お申し込み後、期間限定でいつでも何回でも閲覧ができる「オンデマンド配信サービス」です。
配信第2弾は『DX編』です。
「そもそもDXとは何か」「DXにおけるツールの役割は一体何なのか」
ビジネス変革やデータ活用の革新、それらの基盤となるセキュリティについて、
既にDXに取り組み成果を挙げられている企業様を招いてのパネルディスカッションや、
変革の一端を担うパートナー様との特別講演の動画を期間限定で配信いたします。
また併せてDXの基盤となるセキュリティ対策をはじめとした、様々な課題解決を行う、
弊社プロダクトをご紹介いたします。
視聴環境 ※お申し込みいただく前に必ずご確認ください。
視聴にあたっての推奨環境を案内しています。 推奨環境を満たしたパソコンでご確認ください。
▶ 推奨環境を確認する
※動画配信サービス「millvi」のサイトへ移動します
配信セミナー一覧

【パネルディスカッション&基調講演(約120分)】
成功者に聞く!今更聞けないDXとは?
新型コロナによって「食」に関わるビジネスの概念が一変したが、その明暗を分けたのは「DX」ではないだろうか。
本セッションでは、以前からDXに取り組み新たなビジネスチャンスを掴んだお二方をゲストにお招きし、「食」のビジネス
という共通項から、デジタルによるビジネス変革の成立要件について、ディスカッションしていただきます。
<モデレーター>
・株式会社アスタリスク・リサーチ エグゼクティブ・リサーチャ
岡田 良太郎氏
<パネラー>
・株式会社トレタ 代表取締役
中村 仁氏
・オイシックス・ラ・大地株式会社 執行役員
奥谷 孝司氏
・エムオーテックス株式会社 CISO兼経営企画本部 本部長
中本 琢也
※2021年2月10日に開催されたMOTEX DAYS内での講演動画になります。

【特別講演(約75分)】
DXを支えるIT基盤の重要性とその活用
DXの推進には、IT基盤を支えるセキュリティにも変革が必要です。
本セッションでは、単なる情報資産保護やリスク回避の対策ではなく、企業を、そしてDX推進を支える
基盤にLanScopeがどのように連携できるのか、また昨今取り組んでいるパートナー様とのビジネス連携
によってもたらす新たなバリューをご紹介します。
<講師>
・ServiceNow Japan 合同会社 ソリューションセールス統括本部 執行役員ソリューションセールス統括本部 統括本部長
高山 勇喜氏
・Splunk Services Japan 合同会社 セールスエンジニアリング本部 シニアパートナー セールス エンジニア
小松原 貴司氏
・エムオーテックス株式会社 事業開発本部 本部長
大嶋 茂雄
※2021年2月10日に開催されたMOTEX DAYS内での講演動画になります。

【課題解決プロダクト紹介①:Syncpit(約40分)】
DX推進が不可避なテレワーク時代。
バックオフィス部門の負担を減らす問い合わせ対応自動化・業務自動化ツールSyncpit
ITシステム部門を対象とした、新型コロナウイルスに伴うテレワーク対応についてのアンケートにて
「利用者からの問い合わせが多かった」「人的リソースが足りなくなった」といった課題を抱いた担当者は6割を超えています。
DX推進の必要性が高まる昨今ですが、IT人材は依然として不足していると指摘されています。
Syncpitではバックオフィス部門における「勤怠管理」業務の負荷を軽減します。
※2020年10月28日に開催されたMOTEX DAYS内での講演動画になります。

【課題解決プロダクト紹介②:LanScope An(約40分)】
テレワークでも生産性の高いチームを作る!
~業務の可視化・共有を実現するLanScope An~
テレワークの導入が急速に進んでいる昨今、「勤務実態が見えないことで労務管理のリスクが拡大している」「働いている姿が
見えないことでチームワークやコミュニケーションに課題がある」といった声が増えています。
PC管理機能が大幅に強化されたLanScope An では、PCの業務ログをチーム間で共有し、テレワークでも生産性の高い
働き方を実現するための見える化を実現します。
※2020年10月28日開催されたMOTEX DAYS内での講演動画になります。

【課題解決プロダクト紹介③:LanScope Cat(約20分)】
いまさら聞けないエンドポイントセキュリティ
~初心者必見! 必ず押さえておくべき2つの「可視化」~
昨今のDX導入やテレワークニーズなどから、改めてエンドポイントセキュリティに注目が集まっています。
働く場所や時間が多様化する事で管理が複雑化する中、何から手を付ければいいかお悩みの企業様も少なくありません。
本セミナーでは、エンドポイントセキュリティをこれから始めたい方に向けて、成功のための2つの「可視化」をご紹介。
LanScope Catがどの様に活用できるかをご紹介します。これを正しく行えれば、きっと様々な管理の成功率が上がる事間違いなし!
セミナー詳細
配信期間 | 2021年2月19日(金)~2021年3月9日(火) | |
---|---|---|
主催 | エムオーテックス株式会社 | |
参加費 | 無料(事前登録制) | |
対象者 | すべての方 ※競合他社様やそれに準じるパートナー様のご出席はお断りいたします。 |
|
お申込みについて | 本ページからお申込みいただいた後、動画掲載ページのURLをお送りいたします。 |
【お問い合わせ先】
エムオーテックス株式会社 セミナー事務局
seminar@motex.co.jp
オンデマンド配信は終了しました