不正PC検知ソリューションアライドテレシス株式会社

アライドテレシス社のSecure Enterprise SDN(SES)とは、 LANSCOPE エンドポイントマネージャー オンプレミス版 が管理しているIT資産管理情報をもとに、業務ネットワークへのアクセス認証設定の自動化による運用効率の向上と、セキュリティポリシー違反者(不正操作端末)、およびプロテクトキャットのマルウェア感染端末の検知情報からネットワーク利用制限(通信遮断/VLAN隔離)を行い、セキュリティの向上を図るSDNソリューションです。
製品の特長
OpenFlowコントローラと各種アプリケーションの連携による
最適なネットワーク運用をご紹介いたします
- セキュリティ上思わしくない端末の自動隔離
- セキュリティインシデント拡散防止
- 土日祝日/夜間作業からの解放
- セキュリティの強化および運用コスト大幅削減
お客様の環境にあわせたカスタマイズが可能
LANSCOPE エンドポイントマネージャー オンプレミス版 との連携
標的型サイバー攻撃感染/不正操作端末の利用制限
LANSCOPE エンドポイントマネージャー オンプレミス版 が持つアラーム機能と連携し、MACアドレスやコンピューター名の変更、業務時間外の操作、不正な外部メモリへの書き出し、機密フォルダや不正なサーバーファイルへの操作、不正なWeb閲覧などのポリシー違反を繰り返した端末を、業務ネットワークから一時遮断/VLAN隔離します。任意の時間内に設定した回数を繰りかえしたら業務ネットワークを制限するといった、柔軟な設定が可能です。
また、プロテクトキャットとの連携により、マルウェアやランサムウェアに感染した端末の通信を遮断/VLAN隔離することが可能になりました。
アクセス制御設定の自動化による運用効率の向上
LANSCOPE エンドポイントマネージャー オンプレミス版 が管理しているIT資産管理情報をもとにネットワークアクセス制御情報を自動的に設定します。これにより、 LANSCOPE エンドポイントマネージャー オンプレミス版 管理下にある端末のみ業務ネットワークの利用を可能とします。また、SESではネットワーク利用時間や利用ロケーションを設定することも可能であり、業務ネットワークへのアクセス制御設定の自動化による運用効率の向上が図れます。

お問い合せ
アライドテレシス株式会社
お問い合せ窓口 TEL:0120-860442(携帯から:045-330-2555)
※月曜日~金曜日(祝祭日除く9:00~17:30)
お問い合せフォーム |
---|