資産管理
エンドポイントマネージャー クラウド版 の
主な機能
資産情報の自動取得やアプリ配信で
PC・スマホ・タブレットの
IT資産管理を効率化
デバイス情報の編集/台帳化
- iOS
- Android
- Windows
- macOS
デバイスのハードウェア情報/設定情報を自動取得し、資産台帳を効率的に作成します。自動取得できない項目は任意項目として管理できます。またデバイスごとの詳細情報も確認できます。
- iOS
- Android
- Windows
- macOS
- 取得/管理できる項目一覧
-
- OSバージョン
- デバイス名
- 製品名
- モデル名
- シリアル番号
- UDID
- ストレージ使用容量
- 通信方式
- IMEI
- MEID
- モデムファームウェア
- ExchangeデバイスID
- 電池残量
- おやすみモード
- 監視モード
- 紛失モード
- iPhoneを探す
- アクティベーションロック
- iCloudバックアップ
- 最新iCloudバックアップ日時
- iTunesアカウント状態
- iTunesStoreIdHash
- 電話番号
- 加入キャリア
- 現在のキャリア
- キャリア設定バージョン
- MACアドレス(Wifi)
- MACアドレス(Bluetooth)
- ICCID
- インターネット共有
- ローミング
- データローミング
- 音声通話ローミング
- カントリーコード
- ネットワークコード
- SIMカントリーコード
- SIMネットワークコード
- 現在のカントリーコード
- 現在のネットワークコード
- Jailbreak
- パスコードロック
- パスコードポリシー(プロファイル)
- パスコード要求までの猶予時間(秒)
- ハードウェアの暗号化方式
- MDM構成プロファイルインストール日時
- MDM構成プロファイル最終応答日時
- LANSCOPE Clientインストール日時
- LANSCOPE Clientバージョン
- LANSCOPE Client最終稼働日時
- 任意項目1〜20
- 位置情報サービス
- LANSCOPE Client 位置情報利用許可
- 正確な位置情報
- 取得/管理できる項目一覧
-
- OSバージョン
- アカウントのメールアドレス1〜3
- 製品名
- 製造元
- ホスト名
- モデル名
- シリアル番号
- 内部ストレージ使用容量
- 外部ストレージ使用容量
- IMEI
- 基盤名
- ハードウェア名
- ブランド名
- 国コード
- タイムゾーン
- CPU名
- CPU周波数
- メモリ
- 電話番号
- MACアドレス(Wi-Fi)
- Wi-Fi状態
- IPアドレス
- デフォルトゲートウェイ
- サブネットマスク
- DHCP IPアドレス
- サーバーアドレス
- DNSサーバー
- SSID
- ネットワーク認証種別
- Bluetoothアダプタ名
- MACアドレス(Bluetooth)
- SIMのシリアル番号
- SIMの状態
- SIMの国コード
- 加入キャリア
- 現在のキャリア
- モバイルネットワーク設定
- root化
- パスワードポリシー
- USBデバッグ
- LANSCOPE クライアントインストール日時
- LANSCOPE クライアントバージョン
- LANSCOPE クライアント最終稼働日時
- LANSCOPE クライアントの設定(デバイス管理者/使用履歴へのアクセス)
- 任意項目1〜20
- 取得/管理できる項目一覧
-
- OSバージョン
- コンピューター名
- NetBIOS名
- デバイス名
- 製品名
- 製造元
- シリアル番号
- CPU名
- CPU周波数
- メモリ
- OSアーキテクチャ
- システムドライブ
- ファイルシステム
- ボリューム名
- ストレージ使用容量
- ドメイン/ワークグループ名
- ログオンユーザー名
- ログオンユーザーSID
- 国番号
- Wi-Fi状態
- Bluetooth状態
- NIC情報(NIC名/NICの種別/MACアドレス/IPアドレス/サブネットマスク/デフォルトゲートウェイ/DNSサーバー)
- ファイアウォール状態
- Windowsアップデート
- アンチウィルス状態
- アンチウイルス更新ステータス
- リモートワイプ実行可否
- BitLocker回復キー
- LANSCOPE クライアントインストール日時
- LANSCOPE クライアントバージョン
- LANSCOPE クライアント最終稼働日時
- LANSCOPE クライアントアンインストール日時
- 電話番号
- 現在のキャリア
- 任意項目1〜20
- プロセッサ数
- CPU コア数
- Drive数
- フルネーム(表示名)
- Windows プロダクト ID
- モデム
- SCSI 機器
- BIOS バージョン
- Windows サービスパック
- Internet Explorer バージョン
- IE サービスパック
- ドライブ情報
- 電話番号
- 現在のキャリア
- SIMの状態
- ICCID
- Defender パターンバージョン
- Defender エンジンバージョン
- Defender バージョン
- CylancePROTECT バージョン
- CylancePROTECTポリシー種別
- 取得/管理できる項目一覧
-
- OSバージョン
- デバイス名
- 製品名
- モデル名
- ホスト名
- シリアル番号
- UDID(ハードウェアUUID)
- ストレージ使用容量
- iTunesアカウント状態
- iTunesStoreIdHash
- ログオンユーザー名
- MACアドレス(Wi-Fi)
- MACアドレス(イーサネット)
- MACアドレス(Bluetooth)
- ファイアウォール状態
- System Integrity Protection
- フルディスク暗号化
- 個人用回復キー設定
- 組織用回復キー設定
- MDM構成プロファイルインストール日時
- MDM構成プロファイル最終応答日時
- 任意項目1〜20
インストールアプリ管理
- iOS
- Android
- Windows
- macOS
デバイスにインストールされているアプリの情報を「デバイスごと」「アプリごと」に一覧表示できます。
業務に不要なアプリがインストールされていないかを確認できます。
アプリ・ファイル配信
- iOS
- Android
- Windows
- macOS
業務上インストールが必要なアプリやファイルを管理デバイスに一括で配信、サイレントインストール、アプリカタログへの配信など、OS・利用シーンに応じて配信方式を選択できます。
- ※ アプリ・ファイル配信の仕様は OS によって異なります。
LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版
インストールされたら、業務用アプリや構成プロファイルを自動配信!
iPhone/iPadのキッティング作業を自動化!
従来はMDM構成プロファイルインストール後、別途デバイスに対して業務アプリや構成プロファイルの配信設定を行う必要がありました。レシピ機能を利用すれば、MDM構成プロファイルがインストールされたら、業務アプリやプロファイルを自動配信できます。
詳細はコチラ「レシピ機能」
インストールプロファイル一覧
メッセージ/アンケート
- iOS
- Android
- Windows
任意で設定したメッセージや自由記述/選択形式のアンケートを管理デバイスに配信できます。収集した回答内容は資産情報一覧に反映できるので、資産棚卸しの際などに役立ちます。
さらに、配布したいファイルなどをアップロードしてメッセージやアンケートで通知できるので、効率的に情報を共有することが可能です。
お客様の声
Case 07 対策万全!安心してApp Storeを解放、アプリ活用業務効率UP!
- iOS
- Android
- Windows
- macOS
- 業種
- 建設・不動産業(不動産代理業・仲介業)
- 従業員
- 267
- 台数
- 66台
- 区分
-
- 新規
- 乗り換え
- 利用期間
- 4年2か月
2018.06
LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版 を導入するまでは、ゲームなどの私的利用を警戒し、App Storeを禁止していましたが、社員から使いづらいとの意見が多かった為、禁止していたApp Storeを解放し、個々でアプリのインストールを行えるようにしました。 LANSCOPE エンドポイントマネージャー クラウド版 は、デバイス別、アプリ別にインストール状況を確認することができます。そのためゲームをはじめとした業務外アプリが、どのデバイスにインストールされているのか簡単に把握ができ安心です。また、月に1度管理コンソールよりインストール状況をCSV形式でエクスポートし、社内回覧も実施している為、現在では業務外アプリが確認されることは殆ど無くなり、抑止効果を実感しています。